03.学校行事(中央タイムズ)

大根日記「2年生の草抜き」

2年生も草抜きに挑戦しました。秋晴れでしたが、少し肌寒い日でしたが、「草抜いてると、汗かくわ」と汗をかきながら一生懸命抜いている姿に感心しました。 クラスのこすもす学級のお友だちがお手本を見せ根から抜けるように工夫しながら抜くことが...
03.学校行事(中央タイムズ)

大根日記「こすもす学級草抜き」

先日、おやじの会の方に追肥をしてもらった大根が日々大きくなっています。トップバッターとして、こすもす学級の子たちが草抜きをしてくれました。 学校園・学年園どちらの雑草も一時間をかけて一生懸命抜いてくれました。根から抜いたら「大当たり...
03.学校行事(中央タイムズ)

第50回運動会

10月24日に晴天の下、第50回運動会を行いました。今年の運動会は子どもたちが主体的に進めることができるように教職員で工夫し子どもたちの意見をたくさん取り入れようと始まりました。 やはりなかなか一筋縄ではいかず、子どもたちも教職員も...
03.学校行事(中央タイムズ)

明日は運動会です。

今週は雨に悩まされましたが、本日無事運動会に向けて前日準備を6年生児童、PTA役員の方々、本校職員で行いました。 明日も好天に恵まれそうです。一人一人がヒーローに、オンリーワンを目指してがんばります。応援よろしくお願いします。 ...
05.給食だより

秋の香り🍠さつまいもご飯🍚

急に寒くなりましたが、10月は秋の味覚がいっぱいです。今日はさつまいもご飯がでました🍠献立はさつまいもご飯、牛乳、豚肉の塩こうじ炒め、すまし汁でした。さつまいもがほくほくで甘くてとてもおいしかったです😋食欲の秋🍂たくさん食べて丈夫な身体を...
03.学校行事(中央タイムズ)

3.4年 運動会に向けて③

体育館中に響き渡る大きな声で練習をしている3、4年生。南中ソーランと鬼滅の刃の曲に合わせた集団行動。力強い中学年らしい演技を目指します。 音楽の拍数に合わせて動く集団行動。集中してカウントしないと全員の動きが合いません。「全集中」で...
03.学校行事(中央タイムズ)

5.6年 運動会に向けて③

運動会へ向けた練習もいよいよ最終盤をむかえています。 高学年の演技は第50回中央小運動会のフィナーレとして締めくくりの演目となります。 二種類のフラッグを使ったパフォーマンス、複数の人で完成させる大技や全員でのウェーブ、楽しさ...
03.学校行事(中央タイムズ)

1.2年 運動会に向けて③

運動会に向けて、1、2年生のかわいさがさらにレベルアップしています。見ている人をキュンキュンさせること間違いなしです!! 今日はあいにくの天気に加え、気温もとても低かったので体育館で練習をしました。一人一人がニコニコしていて、見てい...
03.学校行事(中央タイムズ)

色別集会②

今年度の運動会の練習は雨に悩まされています。全校練習に続き、色別集会も延期となっていました。 昨日は曇天でしたが、赤白合同で無事行うことができました。フラッグが披露され、応援合戦を行い、色別競技で対戦しました。 赤白の色リーダ...
05.給食だより

わくわく給食🐔🍊

今日はわくわく給食でした!今月は木津川市の給食室おすすめレシピより「鶏肉のみかんてりやき」です🍊どんな味がするかなぁ?酸っぱい?甘い?おいしい!といろんな味覚を働かせながら食べている様子でした。これぞ食育ですね!これからもいろいろなあじを...
タイトルとURLをコピーしました