このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
2022
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
京丹波町立丹波ひかり小学校 週予定
5月23日(月)15:20下校
24日(火)15:20下校
25日(水)短縮4校時
13:30下校
26日(木)委員会
15:20下校
27日(金)15:20下校
メニュー
トップページ
お知らせ
校長室
本校へのアクセス
校歌
気象警報等発表時の対応
いじめ防止基本方針
令和3年度日誌
学校情報
〒622-0232
京都府船井郡京丹波町
曽根宮ノ浦戸麦54
TEL : 0771-89-2353
FAX : 0771-89-2670
ことばの教室 : 0771-82-0175
[email protected]
カウンタ
COUNTER
オンライン状況
オンラインユーザー
4人
ログインユーザー
0人
リンク
京丹波町
京都府立須知高等学校(本校校区内の公立高校HPへのリンク
)
京丹波町立幼保連携型認定こども園
京丹波町立竹野小学校
京丹波町立下山小学校
京丹波町立瑞穂小学校
京丹波町立和知小学校
京丹波町立蒲生野中学校
(本校校区内の中学校)
HPへのリンク
京丹波町立瑞穂中学校
京丹波町立和知中学校
京都府立 林業大学校
京丹波森林組合
令和元年
創立20周年記念式典.pdf
令和4年度丹波ひかり小学校日誌
学校教育目標「夢に向かって一生けんめい学ぶ子ども」の育成
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/05/27
CATV番組収録
| by
丹波ひかり小サイト管理者
6年生が昨年取り組んだ防災学習に関する番組収録がありました。地震による液状化現象について対話形式で進行するものでした。どんな放送になるか楽しみです。
17:22 |
投票する
| 投票数(0)
2022/05/27
3年生 いいとこ見つけ
| by
丹波ひかり小サイト管理者
終わりの会で、3年生が友だちのいいとこ見つけをしていました。ノートを作って、クラスの仲間のいいところをたくさん書きためていくそうです。
17:18 |
投票する
| 投票数(0)
2022/05/25
生き物の住みか
| by
丹波ひかり小サイト管理者
最近よく、休み時間にプラスチックケースを大事そうに抱えている子どもたちに出会います。カナヘビの住みかを作っているのだそうです。居心地を考えて、中の構成をどんどん工夫しています。さながら小さな恐竜の世界ですね。
草刈りの後に、アマガエルも姿を現しました。
17:53 |
投票する
| 投票数(0)
2022/05/24
4年生 学校林へ
| by
丹波ひかり小サイト管理者
4年生が3年生の時に菌打ちをした椎茸の原木の組み替えを体験しました。学校林での学習のスタートです。
20:50 |
投票する
| 投票数(0)
2022/05/24
いいお天気
| by
丹波ひかり小サイト管理者
今日は朝からとてもよいお天気でした。1年生は、全員で遊具や築山へ遊びに出ていました。
20:48 |
投票する
| 投票数(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project