8月25日(水)「令和3年度 第2回久御山学園全体研修会」

久御山町の園・小・中の教職員全体研修会をオンラインで行いました。

本校では、本日の午前は、生徒の全校補習。午後は、教職員の学びの時間でした。

講師の先生もリモートでの講演でしたが、様々な工夫を凝らして「主体的、対話的、深い学び」を提供していただきました。
コロナ禍での研修会を中止ではなく、できる形を探して、工夫して、密を避けて(各校分散開催で、本校はさらに学年別に分散して)開催する。このこと自体も「主体的で対話的で深い学び」となりました。