各学年、6月の行事に向けて・・・【学活】
5月21日(水)、今日は6時間目に行った学活の様子を紹介します。
1年生では、6月4日に実施する「校外学習(城陽市友愛の丘)」に向けて、
各班で役割分担と昼食として何を作るかについて決めました。
また今日からこの行事に向けた新しい班も動き出し、少しずつ人間関係も広がっています。


2年生では、6月3~5日の3日間で行う「職場体験学習(久御山町内及び宇治市内)」で使用する履歴書の作成を行いました。自分の夢や特技・資格、そして小中学校の入学・卒業年月などを書きました。履歴書を書くという初めての経験に戸惑いながらも、しっかりと書き上げようとする雰囲気がありました。



3年生では、6月10~12日の3日間で実施する「沖縄体験学習」でのホテル部屋割り決めや、3日目の那覇市内観光(班行動)の行程決めを行いました。過去2年間のさまざまな校外学習での経験を踏まえて、それぞれが一生懸命考えることに加え、仲間と声を掛けあって決めていく姿が光りました。


各学年、6月に迎える行事に向けてしっかりと準備をしてきましょう。
丁寧に準備した分、当日の充実度は高くなるはずです。みなさん、頑張ってください。