最近の上川口小

暑くなってきました

暑い日が続いています。熱中症予防のために暑さ指数を計測し基準を超えると屋外の活動は控えています。今日はミストを2カ所設置しました。「気持ちいい~。」と大はしゃぎです。
最近の上川口小

新体力テスト

午前中、全校で新体力テストをしました。自分の記録に挑戦しました。 見ている子が自然に「がんばれ~」と応援できるすてきな仲間です。
最近の上川口小

6月学校朝礼

再来週から前期人権学習をします。学校朝礼では「ぼく・わたし」という本を読みました。得意なことや苦手のこと、ものの見え方や感じ方は、人それぞれちがっていていいんだということを感じ取ってくれたら嬉しいです。
最近の上川口小

親子で逃走中

8日に親子ふれあい行事がありました。PTAの役員の方々に立案していただいた親子で逃走中で盛り上がりました。ミッションには○×クイズや大縄飛びもあり、楽しいふれあいの時間となりました。 ...
最近の上川口小

地域の学習

地域の昔から伝わる鬼退治の伝説やお祭り等について、ゲストティーチャーの安達さんに教えていただきました。 1000年も昔から大切に受け継がれている伝説に興味を持ち体験したり質問したりしていました。 お...
最近の上川口小

学校運営協議会

令和6年度第1回学校運営協議会を行いました。授業を参観していただいた後、協議や熟議をしました。地域と学校の連携について、予定時間をオーバーするほど熱心に意見交流をしていただきました。...
最近の上川口小

音楽大好き

1年生が音楽の時間「ひらいたひらいた」を歌っていました。開いたときには声も大きくなり つぼんだときには小さくなります。しっかりと感じながら歌っていますね。
最近の上川口小

テスト いろいろなかたち

京都府の学力・学習状況調査(学びのパスポート)を6年生を皮切りに5年生、4年生と行っていきます。 算数と国語で、タブレットを使って回答するテストです。  1年生は初めての国語のテストの準備テストをし...
最近の上川口小

川口ブロック教育研究会

川口ブロックで小・中学校の教師が連携をして研究を深めています。29日は中学校の先生方に授業を公開し、小学校ならではの丁寧な指導が参考になったと感想をいただきました。川口中学校とは年間を通して研修や行事を...
最近の上川口小

強い雨

本日は洪水と大雨警報が発表されたため、5時間目終了後、緊急下校となりました。 6月に保護者の方と一緒に引き渡し訓練をする予定でしたが、それよりも前に本番が来てしまいました。また、本年度から緊急下校の方法を変更しましたがスムーズに安全...
Copied title and URL