学校生活

2月より完全下校の時刻が変わります

2月から 17:15 活動終了 17:30 完全下校  に下校時刻が変わります
学校生活

1年生校外学習

1月23日に1年生が神戸に校外学習に行きました。阪神・淡路大震災から復興した街並みを歩いたり、「人と未来防災センター」で震災についての学習を深めました。また、学んだことを班ごとにまとめ、プレゼンテーションをしました。 ...
学校生活

城久駅伝大会

1月20日に城陽・久御山中学校駅伝競走大会が開催されました。本校からも男女ともに出場し、果敢な走りを見せていました。今回の経験を練習に持ち帰って、さらに記録を伸ばせるように頑張りましょう。 ...
学校生活

3学期始業式・表彰式

本日、3学期始業式が行われました。3学期は1年間のまとめの学期となります。それぞの学年で次のステップアップにつながるような学期にしていきましょう。
学校生活

学校だよりを更新しました

学校だより「城陽」(1月号)を更新しました。「城陽」(1月号).pdf
学校生活

2学期終業式・表彰式

12月22日に終業式を行いました。2学期は体育大会や合唱コンクールを通じて学級やブロックが団結し、チームとして協力することができました。この経験を活かして3年生は進路実現に向けて、2年生は3年生、1年生は2年生に向けて良い3学期になるよう...
学校生活

学校だよりを更新しました

学校だより「城陽」(12月号②)を更新しました。「城陽」(12月号②).pdf
学校生活

LGBTQ講演

11月29日に中尾さんを講師としてお招きして、LGBTQ講演を行いました。日常的な話を交えながら、自分らしく生きることや、まわりの環境の大切さを話してくださいました。ありがとうございました。
学校生活

城陽中学校HEART宣言

12月4日に城中HEART宣言集会をもちました。12月10日の「人権デー」にむけて、これまでの人権学習で学んだことから各クラスで大切にしたいことをHEART宣言としてまとめました。そのクラス宣言をもとに生徒会が城中HEART宣言「HEAR...
学校生活

小学生部活動体験

11月24日に寺田小学校と寺田南小学校の小学6年生が、部活動を体験しました。生徒会から中学校生活についての説明があった後、各部長引率のもと各部活動の活動を体験しました。 ...
タイトルとURLをコピーしました