Topページ校長室トピックス学校便り研究1年2年3年4年5年6年かがやき保健室

                     南丹市立胡麻郷小学校
 
所在地 〒629-0311
    京都府南丹市日吉町胡麻中野辺谷
              3番地の3外
    п@  (0771)74−0011
    FAX  (0771)74−0686
    Eーmail  gomagou-es@kyoto-be.ne.jp
 
本校は全校児童135人の小規模校です。木造平屋建ての校舎と、広大な学校樹木園がある自然環境に恵まれた、開校138年を迎えた歴史と伝統のある学校です。
平成22年度学校経営方針
 

1 教育目標
 『一人一人がよさを生かし、高まり合う学校』
       《めざす児童像》    
   「いきいき にこにこ 胡麻郷の子」      
   ☆ こ → 心やさしく
   ☆ ま → 学ぶこと大すき
   ☆ の → のびのび元気
   ☆ さ → さらなる努力
   ☆ と → 友だちの和
 
2 教育目標実現のため、次の5つの条件
◆ 卓越性を目指した学校づくり
(1)「安心と信頼の学校」 ・・・・・子どもを学校に安心してあずけられる
(2)「学力を保障する学校」・・・・・一人一人の学力を確実に伸ばす
(3)「社会の一員を育てる学校」・・・善悪の判断やマナー、実践力を身につける
(4)「教師のよさを生かす学校」・・・教師自らが成長し、豊かな個性を発揮する
(5)「教育の質的転換を図る学校」・・時代の動向をとらえ、不易な部分を固める
     
 
3 重点研究             
    《研究主題》
 
幅 広 い 言 語 力 の 育 成
コミュニケーションの良さに気づき、豊かに表現しようとする児童の育成〜
〜言葉のよさに気づき、豊かに表現しようとする児童の育成〜

 
    *領域・・・外国語活動 国語科
       
        *各教科を通して言語力の育成を図る
       *「学びのしつけ」を大切にして実践をする
 
子どもの心と生活をうるおす読書活動