7月 |
 |
キューちゃん漬け作り 今年のかがやき学級は1年生を迎え2名でスタートしました。2人で畑の水やりをがんばり、きゅうりがたくさん収穫できました。そのきゅうりを使って、キューちゃん漬けを作りました。2人で協力して、きゅうりを切り、調味液に何回も漬けて作りました。畑には、さつまいも、いんげん豆、えだ豆、ピーマン、ミニトマトを育てています。 |
7月 |
 |
1年生との交流給食
かがやき学級教室に1年生が6人ずつ来てくれて、一緒に給食を食べました。一人ずつ自己紹介をして、名前と好きな物をいいました。1年生はとってもおしゃべりで、「あれは、何?」「なんで、たいこがあるの?」ときいてくれました。給食の後は、大きなホーンボールやけん玉で楽しく遊びました。 |
6月 |
 |
丹波養護学校との交流学習
校区から丹波養護学校に通学している友達と3年生が交流しました。3年生はがんばり発表で、詩の暗唱を披露し、丹波養護学校の友達は大縄跳びを見せてくれました。その後、輪投げビンゴゲームをみんなでしました。かがやき学級では楽しみにしていた、ドミノを並べて遊びました。2学期の交流も楽しみです。 |