学校の様子

稲刈り

9月12日(月)に、吉浪さんにお世話になり、全校で稲刈りをしました。コロナウィルス感染対策のため、2部制にして行いました。そのため、吉浪さんや、お手伝いしていただいた吉浪さんのご家族の方、PTA役員の方、地域の方々には、長時間の作業となり...
学校の様子

祖父母参観・夏休みの作品展

台風が近づいていたので心配しましたが、何とか警報が出るほどにはならず、祖父母参観を実施することができました。1年に1回のことなので、子ども達も祖父母の皆さんも、今日の日を楽しみにしておられたと思います。どの教室でも、子ども達の様子を温かく...
お知らせ

令和4年度弥栄学園修学旅行について

弥栄学園6年生は、9月8日(木)・9日(金)の2日間、修学旅行に行きます。その間の行き先での様子は、「弥栄学園保幼小中一貫教育のページ」にアップしていきますので、右側の「弥栄学園保幼小中一貫教育」のページをご覧ください。
学校の様子

新しいALTの先生が来られました

弥栄学園担当の新しいALTの先生が2学期から来られて、英語の勉強を教えてくださっています。アマンダさんは、アメリカから日本に来られました。これからよろしくお願いします。
学校の様子

おはよう運動

2学期初めのおはよう運動をお世話になりました。あいにくの雨模様でしたが、多くのPTA役員の方、民生児童委員様にお世話になりました。ありがとうございました。子ども達は雨の中元気に登校しました。
学校だより

学校だより9月号を掲載しました。

□040809号
学校の様子

PTA資源回収

夏休みに資源回収をお世話になりました。天候のため除草作業は今年も実施できませんでした。資源回収にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。学校には資源回収のボックスを常設しておりますので、今後もよろしくお願いいたします。 ...
学校の様子

図書室の書架を作っていただきました

8月17日(水)弥栄町の建築組合の方々が来校され、その場で図書室の書架を4つ作ってくださいました。昨年度は作業室の大きな棚を作っていただきました。毎年お世話になりありがとうございます。今年も新しい本を購入することができたので、早速使わせて...
給食室から

8・9月の献立表を掲載しました

8・9月 献立.pdf
保健室から

保健だよりを掲載しました

R4 7月.pdf
タイトルとURLをコピーしました