弥栄学園では、毎月1日の日を「おはよう運動」と決めて、PTA役員様や民生児童委員様にお世話になり、児童玄関前・学校付近の交差点で、気持ちの良いあいさつの取組をしています。11月1日(火)は、弥栄中学校から本部役員さんも来てくれて、本校の児童会と一緒に「あいさつ運動」を行いました。
この他にも、各地区で毎月1日と20日には、教職員のみでなくPTAの皆様にも交通指導をお世話になっています。これらの取組により、全体的に元気なあいさつのできる児童が増えています。ありがとうございます。
弥栄学園では、毎月1日の日を「おはよう運動」と決めて、PTA役員様や民生児童委員様にお世話になり、児童玄関前・学校付近の交差点で、気持ちの良いあいさつの取組をしています。11月1日(火)は、弥栄中学校から本部役員さんも来てくれて、本校の児童会と一緒に「あいさつ運動」を行いました。
この他にも、各地区で毎月1日と20日には、教職員のみでなくPTAの皆様にも交通指導をお世話になっています。これらの取組により、全体的に元気なあいさつのできる児童が増えています。ありがとうございます。