yosino-es

学校の様子

弥栄小学校との交流が進んでいます

令和6年度の弥栄小学校との適正配置向けて、吉野小学校と弥栄小学校との交流学習や取組みが進んでいます。 12月2日(土)は第2回の弥栄小学校施設見学を実施しました。寒い日になりましたが、吉野小学校の保護者や児童が参加し、弥栄小学校の校長...
学校の様子

弥栄小学校との交流学習【4年生】

12月1日(金)弥栄小学校4年生と本校4年生との交流学習として「箏にふれてみよう」の学習を弥栄小学校の体育館で行いました。 学習では、琴についての説明や実際に琴に触れてみる体験をしました。弥栄小学校の4年生とグループを作り、協力し合い...
学校だより

学校だより12月号を掲載しました。

0512月号 ホームページ
学校の様子

ばら寿司体験・感謝の会

11月28日(火)本校5年生児童が総合的な学習の時間の「米作り」でお世話になった、地域の方を招いて感謝の会と丹後地方の郷土料理であるばら寿司作り体験を行いました。 ばら寿司体験では、ウィンズ弥栄の皆様を講師にお迎えして「ばら寿司」の作...
学校の様子

閉校に向けての人文字撮影の取組み

11月27日(月)秋晴れの爽やかな天候の中、本校の閉校に向けての取組みの一つである、人文字の撮影を行いました。 この取組には、本校児童だけではなく、PTAの皆様、地域の皆様にもご協力いただきました。日中のお忙しい中にも係わりませず、多...
学校の様子

京丹後市立図書館職員さんによる本に親しむ取組み

11月24日(金)京丹後市立図書館職員の皆様による本に親しむ取組みを行いました。 低・中・高学年に分かれて、図書館の職員に方による読み聞かせやブックトークなどを行っていただきました。本への興味や読書の楽しさなどについて考える良い機会と...
学校の様子

最後の吉野フェスタ

11月11日(土)吉野小学校として、最後となる吉野フェスタを開催いたしました。 当日は雨模様の寒い日となりましたが、多くの保護者、地域の皆さんにご参観いただきありがとうございました。 吉野フェスタの開催に向けて、10月中旬より各学年で...
学校の様子

校内絵画展

11月11日は吉野フェスタのご参観ありがとうございました。 吉野フェスタに合わせて開催しておりました。校内絵画展の作品を掲載いたします。 児童が一生懸命に取り組んだ作品ばかりです。ご参観いただきありがとうございました。  ...
給食室から

11月こんだて表を掲載しました

11月こんだて表
学校だより

学校だより11月号を掲載しました。

0511月号 ホームページ
タイトルとURLをコピーしました