03.学校行事 避難訓練 今日は全校で避難訓練をしました。 不審者が学校に侵入した場合を想定し、教室での身の守り方を確認。放送や担任の先生の指示をよく聞き、真剣に取り組めました。 避難経路を確認し、運動場に集合したやわたっ子。みんな、早く静かに行動できて、話... 03.学校行事
03.学校行事 修学旅行5(6年生) お天気も大丈夫だったようで、スペイン村でたっぷり楽しめたようです。 ほぼ予定通り、学校に帰るバスが出発しました。学校到着時刻は今のところ、16:30を予定しています。 修学旅行のお知らせは以上です。6年生の保護者の皆様には、改め... 03.学校行事
03.学校行事 修学旅行4(6年生) 修学旅行2日目6時45分 朝の集いホテルの裏手で朝の集い、ストレッチ体操をして、目を覚ましていました。 7時20分から朝食開始。みんな眠たそう。少しテンション低めかな? 8時40分から退所式。その後、バスに乗ってスペイン村に向か... 03.学校行事
03.学校行事 修学旅行2日目 修学旅行2日目6時45分 朝の集いホテルの裏手で朝の集い、ストレッチ体操をして、目を覚ましていました。 7時20分から朝食開始。みんな眠たそう。少しテンション低めかな? 8時40分から退所式。その後、バスに乗ってスペイン村に向かい... 03.学校行事
03.学校行事 修学旅行3(6年生) 修学旅行の様子を引き続き、お知らせします。5月19日(木)6時30分から夕食。 その後、ホテルの売店で買い物をしました。みんな楽しく買い物をしていました。 入浴をして、一日のふり返りもして、就寝…のはずですが…友だちとの楽しい夜、ち... 03.学校行事
03.学校行事 修学旅行2(6年生) 修学旅行、1日目午後の様子をお伝えします。 14時頃、鳥羽水族館を出発して、海の博物館に向かいました。アシカショー、2回目の公演の方が、子どもたちに人気があったようですね。17時20分にホテルに到着しました。 このあとは、各自... 03.学校行事
03.学校行事 非行防止教室を実施しました(全学年) 4月末から5月上旬にかけて、警察署のスクールサポーターのみなさんに来校していただき「非行防止教室」を実施しました。1~6年生まで、各学年の実態に合わせて授業をしていただきました。 犯罪につながってしまうような... 03.学校行事
24.図書室からのお知らせ 本のお便り 春号 令和4年度 図書室だより 春号(高学年)表面令和4年度 図書室だより 春号(高学年)裏面令和4年度 図書室だより 春号(低学年)表面令和4年度 図書室だより 春号(低学年)裏面 24.図書室からのお知らせ
03.学校行事 えんどう豆むきました(1年生・こばと学級) 1年生とこばと学級のみんなが「食育」の学習をおこないました。今回は、自分たちで皮むきをして、ぷりっぷりのえんどう豆を取り出す学習です。 むきむき…むきむき… むきむき…むきむき… こばと学級では、こんな食育アートも... 03.学校行事