05.給食献立 1学期最後の給食 今日は1学期最後の給食でした。 7月19日(月) 夏野菜カレー、キャベツのソテー、かき氷、牛乳夏野菜をたっぷりれたカレーです。ズッキーニ、なす、かぼちゃ、パプリカで彩りも良くおいしいカレーになりました。そして、お楽しみのデザートはか... 05.給食献立
05.給食献立 7月3週目の給食 毎日、暑い日が続きますね。夏休みまであと少し。こどもたちのわくわくした様子が伝わってきます。7月3週目の給食をご紹介します。 7月11日(月)スタミナ丼、牛乳、中華ワンタンスープお肉と野菜を炒めた具をご飯にのせていただくスタミナ丼。... 05.給食献立
05.給食献立 7月2週目の給食 今日から短縮校時が始まっています。夏休みももうすぐそこですね。今週の給食をご紹介します。 7月4日(月)わかめごはん、鶏肉のからあげ、豆腐のすまし汁、牛乳子どもたちに大人気の献立です。みんな朝からとても楽しみにしてくれている様子でし... 05.給食献立
24.図書室からのお知らせ 本のお便り 夏号 令和4年度 図書室だより 夏号(高学年)表面令和4年度 図書室だより 夏号(高学年)裏面令和4年度 図書室だより 夏号(低学年)表面令和4年度 図書室だより 夏号(低学年)裏面 24.図書室からのお知らせ
03.学校行事 林間学習6最終(5年生) 林間学習2日目の5年生は午前中の活動を無事終了し、12時30分頃に昼食も終えたようです。 予定通り、この後13時からアクトパル宇治の退所式を行い、バスに乗って学校へ帰ってきます。 帰校時刻は14時20分頃を予定しています。交通状況等により... 03.学校行事
03.学校行事 林間学習5(5年生) 昨夜のキャンプファイヤーは、各クラスの出し物で大いに盛り上がり、マイムマイムも楽しく踊って終わりました。子どもたちの笑顔が印象的でした。 今朝も全員元気で、朝食をしっかり食べることができたそうです。 その後はクラスごとに交代でそれ... 03.学校行事
03.学校行事 林間学習3(5年生) 午後のオリエンテーリング。暑い中の山道でしたが、ケガも体調不良もなく、全員元気に帰ってきました。 17時頃から夕食。おなかペコペコで、みんなペロリだったようです。 これで本日のお知らせは終わります。次回は明日7日(木)の午前中を予定してい... 03.学校行事
03.学校行事 林間学習2(5年生) 本日午前中は桜の広場で「折り返しリレー」、「ふえおに」「だるまさんが転んだ」をして遊んだようです。 15分おきにお茶飲み休憩をとり、タブレットで塩分も補給しました。その後は体育館の軒下に移動し、日陰で昼食。お家の方に作っていただいたお弁... 03.学校行事