03.学校行事 1年生をむかえる会 2~6年生が1年生の入学を祝う「1年生をむかえる会」を実施しました。どの学年も、呼びかけ、クイズ、歌、ダンス、などで気持ちを伝えました。1年生も、他の学年に負けないような大きな声で、お返しの発表ができました。あたたかい気持ちになる、すてき... 03.学校行事
03.学校行事 自転車教室(3年生) 5月中旬に、3年生が自転車教室を実施しました。警察署から講師をお招きし、道路で安全に自転車を運転する方法や、交通ルールについて学びました。学習のために、ご自宅から自転車を貸していただき、ありがとうございました。 03.学校行事
03.学校行事 校外学習(3年生) 5月中旬に、3年生が校外学習を実施しました。淀川の堤防を歩いて…歩いて…ずーっと歩いて、上津屋橋(流れ橋)まで行きました。途中でお茶畑も見ました。その後は、八幡市民体育館で昼食をとり、アスレチックで遊んだりしました。暑い日でしたが、みんな... 03.学校行事
03.学校行事 校外学習(1年生) 5月の連休明け、1年生が校外学習を実施しました。さくら公園まで歩き、遊んだり、お弁当を食べたりして楽しみました。みんな、よくがんばって歩きましたね。さすが1年生! 03.学校行事
03.学校行事 非行防止教室 4月後半に、1~6年生の各教室で非行防止教室を実施しました。警察署からスクールサポーターの皆さんに来校いただき、「心にブレーキ」をかけなければならない4原則、を教えていただきました。 1 自分がされたらきずついたり、こまったりしないか ... 03.学校行事
03.学校行事 児童朝会 4月に実施した今年度はじめての児童集会。全校の児童で集まって行うのは、実に3年ぶりです。1年生から6年生の全員が集まった前で、児童会本部役員と、各委員会の委員長が、堂々と所信表明をしました。児童会の代表として、半年間、よろしくお願いします... 03.学校行事
03.学校行事 交通安全教室(1年生) 4月に1年生が交通安全についての学習を実施しました。警察署から講師をお招きして、横断歩道の安全な渡り方などを教えていただきました。真剣に話を聞いていた子どもたち。いつも気をつけて道路を歩いてくださいね。 03.学校行事
a_月間献立表、カレンダー、おたのしみ 令和5年 予定献立表 4月予定献立表 5月予定献立表 6月予定献立表 7月予定献立表 8,9月予定献立表 10月予定献立表 a_月間献立表、カレンダー、おたのしみ