toko-yawata

05.給食献立

12月19日~12月22日の給食

12月19日(月)ごはんちゃんこ煮ごぼうのきんぴら牛乳手作りの肉団子が入ったちゃんこ煮です。1つ1つ調理員さんが丸めて作るだんごは、とってもおいしいです。温かいお鍋でぽかぽか体も温まりました。 12月20日(火)ごはん鶏肉と...
05.給食献立

12月12日~12月16日の給食

12月もあっという間に半分が過ぎました。2学期の給食も残りあと4日です。12月12日(月)しゃきしゃきそぼろ丼牛乳さつま汁そぼろ丼には、しゃきしゃき食感のレンコンと栄養満点の高野豆腐が入っています。高野豆腐は、煮物にするとあまり人気があり...
05.給食献立

12月5日~12月9日の給食

12月2週目の給食です。すっかり寒くなって、温かい汁物がおいしい季節です。12月5日(月)ごはん牛乳鶏肉のごま焼き相性汁相性汁は、牛乳と白みそを使ったみそ汁のことです。みそと牛乳の相性が良いことから、「相性汁」と名付けられたようです。給食...
03.学校行事

アイマスク体験(4年生)

障がいがある方について理解を深める学習として、4年生がアイマスク体験を行いました。視覚障がいがある方が日々どのようにすごされているかを少しでも理解できるようにと、実際に「見えない」体験をしました。アイマスクをして歩いたり、硬貨の違いを確認...
03.学校行事

消防署からの出前授業(3年生)

3年生の社会科の学習として、消防署から出前授業に来ていただきました。消防署のお仕事を紹介していただいたり、実際に消防服を着た姿を見せていただいたりしながら、詳しく説明を聞かせていただきました。3年生の子どもたち、みんな興味津々で話を聞いて...
タイトルとURLをコピーしました