弥栄学園ではPTA役員様・民生児童委員様を中心に毎月のはじめに「あいさつ運動」を実施しています。6月から始まり、今回で4回目となります。この取組により、弥栄地域児童生徒の「登下校の安全・安心の確保」を目指しています。10月と11月は弥栄中学校の生徒会、専門委員長も弥栄小学校の児童や、PTA役員様と一緒に「あいさつ運動」に参加します。中学校の玄関では2年生の部活部長も参加しました。
1 目 的
(1)あいさつ運動を通して、弥栄学園生徒・児童の主体的な連携を図る。
(2)中学校生徒が手本を示し、リーダーシップを発揮することにより、自己有用感を高める。