吉野小 授業参観、救急救命法講習会

6月4日(土)2校時に全学年授業参観を、続く3校時に救急救命法講習会を実施しました。講師は弥栄病院の看護師さん、受講者は、5・6年児童とPTAの皆さんです。メッセージビデオを鑑賞し危機意識を高めた後、胸骨圧迫(心臓マッサージ)の実技です。まず各自が胸骨の位置を確認。その後1人で胸骨圧迫、4分間継続に挑戦。1人ですることの大変さを実感した後、チームで再度挑戦。協力することの大切さを体感し、最後にAEDについて学びました。

授業参観 1年算数
胸骨位置 確認
胸骨圧迫 1人で4分間
胸骨圧迫 チームで4分間
AEDについて
AED パッドを張る位置
タイトルとURLをコピーしました