お知らせ 2学期が始まりました。 8月27日(火)は2学期の始業式でした。 暑く長い夏休みを終え、体育館に集まり始業式を行いました。 9月には体育祭が行われます。3年生を中心に初ブロック集会を行いました。 1年で最も長い2学期、目標をもち振り返りを大切にし... 2024.09.02 お知らせ
お知らせ Great Picture in Summer 2024 美術の課題で、夏休みに見つけた美しいもの、心動かされた場面を写真に撮って表現しました。夏休みに家族で旅行した場所、自宅から見た美しい景色や愛くるしいペットの一場面、地元の祭りや丹後のイベントに参加した場面、丹後の美しい自然(海、山)などがあ... 2024.08.30 お知らせ
お知らせ 夏休みの学習会を頑張っています! 本校では、夏休みに京都府の学習支援員配置事業と京丹後市の未来塾を活用し、学習会を行っています。教室で自学自習をしたり、個別の課題に合わせ講師の先生と一緒に学んだり、宿題や自分の課題に取り組む学習会などを組み合わせながら実施しています。暑い日... 2024.07.24 お知らせ
お知らせ 避難訓練(不審者)を実施しました 7月10日(水)京丹後警察の皆様をお迎えし、不審者が学校に侵入したことを想定した避難訓練を行いました。この訓練はいざという時に、何より大切な自分の命を守るために大切な行事です。どんな災害がいつ起こるのかは、なかなか予測はつきません。だからこ... 2024.07.12 お知らせ
お知らせ 第35回丹後ブロック中学校 総合体育大会壮行会・納涼祭激励会を実施しました 7月11日、朝、本校体育館にて丹ブロ総体の壮行会と吹奏楽部が出演する納涼祭の激励会を実施しました。体育会部活動の3年生はこれが最後の大会となります。各部長からは今まで練習してきた成果を発揮し、頑張ってくるとの決意の言葉がありました。吹奏楽部... 2024.07.12 お知らせ
お知らせ 和装教育で浴衣を着ました! 6月28日(金)「丹後和装教育をすすめる会」の講師の先生方をお招きし、和装教育を実施しました。毎年中学校2年生の生徒を対象に京丹後市教育委員会の取組として行っています。当日は色とりどりの浴衣を着ることができ、生徒も大変満足した様子でした。お... 2024.07.03 お知らせ
お知らせ 6月の1年生 【ストレスマネジメントの授業を行いました】 学校生活にも慣れてきた6月、スクールカウンセラーの先生のお世話になり、「ストレスマネジメント」の授業を行いました。「ストレスとは?」「ストレッサーについて」等グループで交流したりしながら、「これ... 2024.06.27 お知らせ
お知らせ 「もくもくタイム」です。 6月24日から期末テストが始まります。 今日の6時間目は「もくもくタイム」です。 担任の先生は、隣の教室で二者面談。教室では、それぞれがテスト勉強に「もくもく」と取り組みます。友達にわからないところを質問したり、自分で決めた課題に取り組... 2024.06.20 お知らせ
お知らせ 丹後ブロック中学校陸上競技選手権大会壮行会を実施しました。 6月15日(土)峰山町 はごろも陸上競技場で、第59回丹後ブロック中学校陸上競技選手権大会が開催される予定です。選手はこの大会に向け、部活動終了後、放課後の練習を頑張ってきました。6月14日(金)の朝、壮行会を実施しました。大会に向けての決... 2024.06.13 お知らせ
お知らせ 放課後の部活動の様子です。 合唱祭が終わり、合唱一色であった放課後に、部活動に取り組む姿がもどってきました。気温だけでなく、各部活動とも熱気あふれる練習が見られます。 これから、暑い日が続きます。たっぷりの水分を準備してくださいね。 ... 2024.06.10 お知らせ