yasaka-jhs

弥栄学園保幼小中一貫教育

弥栄こども園 クリスマス会

12月22日(木)「クリスマス会」を実施。子ども達は、頭に三角帽子をかぶり、すでに気分はクリスマス。まずは園長先生による「クリスマス」のお話を聞きました。次に広場に移動。そこでは、すでに2名のサンタさんが待ち受け。特別に昼間から弥栄こども園...
部活動

部活動1月予定

★部活動予定(令和4年)
学校だより

学校だより2学期末号

R4学校だより2学期末号
給食室から

給食献立12月後半

給食予定献立表(R4,12月後半)
弥栄学園保幼小中一貫教育

弥栄こども園 生活発表会

12月 8日(木)「生活発表会」を実施。感染予防の為、発表を4才児、3才児、5才児の順に区切りました。各年齢の子ども達の現状を分析し、より一段高めるための課題を設定、取組みを進めました。5才児そら組の発表を紹介します。5才児の特徴は「ものづ...
弥栄学園保幼小中一貫教育

弥栄学園合同交流会1年生「むかしのあそび交流会」

12月 7日(水)吉野小学校体育館に、吉野小学校・弥栄小学校1年生が集まり「昔遊び」を体験しました。講師として「ウィンズやさか野」の皆様にお世話になりました。昔遊び体験コーナーとして次の5つのコーナー:「コマまわし」「めんこ」「おてだま」「...
お知らせ

☆プロジェクトY 挑戦者たち~ミッション 空き缶を集めよ~☆5039個集まりました

赤ブロック1799個、 青ブロック3240個 たくさん集まりました!! 12/1 、12/2、 12/8、 12/9、本校生徒会本部主催によるアルミ缶回収を実施しました。これは学校全体でSDGSに取り組み、一人一人の意識を高めることや...
お知らせ

生徒会活動 「プロジェクトY~ミッション 空き缶を集めよ~」&弥栄学園おはよう運動

12月1日(木)、弥栄中学校生徒会本部によるSDGsプロジェクト、空き缶回収を行いました。全校縦割りで赤ブロックと青ブロックで個数を競いました。本日はなかなかの良い勝負で、20個差でした。この取り組みは2日(金)、8日(木)、9日(金)も行...
給食室から

給食献立12月前半

給食予定献立表(R4,12月前半)
部活動

12月部活動

★部活動予定(令和4年)
タイトルとURLをコピーしました