学校の様子 11月の学校行事への取り組みが始動しました。 10月9日(水)11月の学校行事に向けての第1回チーム集会を開き、6年生から取り組みについての説明、取り組みスローガンの確認、チーム目標の確認などを行いました。その後、「一人一人のやってみたいこと」について、小グループに分かれて話し合いを行... 2024.10.09 学校の様子
学校の様子 11月学校行事にむけて 11月の学校行事に向けて全校での取り組みが動き出しました。 弥栄小学校では、昨年度から11月の学習発表会に変わる行事として、異年齢の中心とした活動に取り組んでいます。異年齢の各チームがコーナーをつくり、みんなに楽しんでもらえる、遊びな... 2024.10.08 学校の様子
学校の様子 マラソン記録会・駅伝大会に向けて 10月を迎え、1週間が過ぎました。現在小学校では、10月10日に開催予定のマラソン記録会に向けて、朝チャレンジでの体力づくりや体育の時間のマラソンコースの試走など練習に取り組んでいます。 マラソンと聞くと「えらい」「しんどい」というイ... 2024.10.08 学校の様子
学校の様子 こども能体験 9月27日(金)本校4年・5年・6年生が丹後文化会館で開催された「こども能」の体験・鑑賞をしました。 日本の伝統芸能である能を実際に鑑賞したり、体験することはあまりないので子ども達も実際の能に見入っていまいした。 2024.09.27 学校の様子
学校の様子 朝チャレンジに取り組んでいます 弥栄小学校では、児童の体力の向上とマラソン記録会に向けて、朝チャレンジに取り組んでいます。 朝の時間を使い、5分間自分で選択した「マラソン」「サーキットトレーニング」「縄跳び」に取り組み体力の向上を図ったいます。 2024.09.27 学校の様子
学校の様子 5年生稲刈り体験 9月26日(木)本校5年生が田植え体験を行いました。稲刈りをお世話になった地域の方から、稲の持ち方や刈り方の指導を受けた後、一斉に田んぼに入り、稲刈りに挑戦しました。 2024.09.27 学校の様子
学校の様子 修学旅行1日目 金閣寺での様子です。 清水寺では、買い物も楽しみました。 お昼ご飯もいただきました。 雨も降らず、みんな元気に楽しく活動できました。この後の様子は、また明日お知らせします。 2024.06.27 学校の様子