オペラ鑑賞に向けたワークショップ

学園日記

10月1日(水)、びわ湖ホール声楽アンサンブルの皆さんに来校いただき、ワークショップ「ふれあい音楽教室 ~泣いた赤おに~」を行いました。3校時に3,4年生、4校時に5,6年生、5校時に中学生が参加しました。音楽室に響き渡る、美しく迫力のある「夜久野学園歌」で始まり、その後アルトとテノールの声の特徴を生かした歌声を聴かせていただきました。最後は、11月に鑑賞するオペラ「泣いた赤おに」のある場面に向けて、振りをつけて歌ってみました。姿勢や表情について少しアドバイスをしてもらっただけで、いい声が出るようになった気がします。楽しい時間を過ごし、オペラの鑑賞が楽しみになりました。

タイトルとURLをコピーしました