9月18日(木)、7年生が京都府立聾学校舞鶴分校を訪問しました。初めに舞鶴分校の歴史や学校概要、聴覚障害についてのお話を聞いた後、幼児・児童の皆さんと交流を行いました。中学生が事前に考えてきた遊びや、手話を交えた「にじ」を歌唱するなど、楽しく交流することができました。先週の人権学習での学びを、体験を通してさらに深めることができました。






9月18日(木)、7年生が京都府立聾学校舞鶴分校を訪問しました。初めに舞鶴分校の歴史や学校概要、聴覚障害についてのお話を聞いた後、幼児・児童の皆さんと交流を行いました。中学生が事前に考えてきた遊びや、手話を交えた「にじ」を歌唱するなど、楽しく交流することができました。先週の人権学習での学びを、体験を通してさらに深めることができました。