歯みがき教室

学園日記

9月5日(火)の5校時に1年生、2年生は合同で歯みがきについて学習しました。京都府歯科医師会歯科衛生士の伊勢様を講師としてお迎えし、わかりやすく教えていただきました。

1,2年生の頃に生え始めてくる「第一大臼歯」を大切にするように教えていただき、子どもたちは鏡を使って歯の場所を確かめながら、しっかり磨く練習をしました。

タイトルとURLをコピーしました