学園日記 4年 社会見学に行きました 9月15日(金)の午前中に4年は植物園と児童科学館に社会見学に行きました。植物園では食虫植物やサボテンなどを説明をしていただきながら観察しました。カレーの匂いがする植物もあり、新しい発見をしました。 ... 2023.09.15 学園日記
学園日記 9年 ふれあい交流会 9年生は9月14日(木)の2,3校時に乳幼児との「ふれあい交流会」を体験しました。参加した市内在住の乳幼児や保護者の皆さんに喜んでもらえるように自分たちで出し物を準備・発表をしました。9年生は... 2023.09.14 学園日記
学園日記 友禅染体験 予定より10分遅れで友禅染体験が始まりました。筆の使い方、色のすり込み方などを教わった後、自分の選んだ絵柄のハンカチの作成を始めました。最初は恐る恐るでしたが慣れてきたら手際よく染めています。 2023.09.08 学園日記
学園日記 4年社会見学出発 本日(9月8日)の8時に4年生は社会見学に出発しました。学園まで送っていただいたり、お見送りをしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。行ってきます! 2023.09.08 学園日記
学園日記 体育祭結団式 9月7日(木)3校時に体育祭結団式を体育館で行いました。最初に各組のスローガン発表とリーダー紹介がありました。 後半は、入場コールやエール交換を声出しの内容や動作を確認しな... 2023.09.07 学園日記
学園日記 運動会練習 9月30日(土)の夜久野学園運動会に向けて、集団演技の練習に取り組んでいます。模範のビデオを見たり、小グループで動きを確認しながらの練習をしています。 2023.09.06 学園日記
学園日記 歯みがき教室 9月5日(火)の5校時に1年生、2年生は合同で歯みがきについて学習しました。京都府歯科医師会歯科衛生士の伊勢様を講師としてお迎えし、わかりやすく教えていただきました。 1,... 2023.09.05 学園日記
学園日記 2学期の給食が始まりました 今日から給食の食器が新しくなりました。福知山市の間伐材を使って作られた環境配慮型のもので、福知山市とパナソニックとの公民連携事業による日本初の取り組みです。 今日のメニュー... 2023.09.04 学園日記