学園日記 薬物乱用防止教室 7月11日(火)の5校時に福知山警察署から講師をお招きして、薬物乱用防止教室を実施しました。繰り返し正しい知識を学び、正しい判断力を培うことが、将来にわたって自分自身を守り、自分の将来や周りの人たちを大切することにつながることになります。... 2023.07.11 学園日記
学園日記 6年 ストレスへの対処教室 本日7月7日(金)の5校時に、スクールカウンセラーの大髙麻耶先生から、思春期は心と体の成長のずれから、いろいろなことにストレスを感じやすい時期であることや、ストレスでいっぱいになったときの対処で4つの大切なことを体験を交えて教えていただき... 2023.07.07 学園日記
学園日記 民生児童委員懇談会 本日7月6日(木)の午前中は、民生児童委員協議会と夜久野学園との懇談会を実施しました。4年ぶりの実施ということもあり、授業中の子どもたちの様子を見ていただいた後、「元気をもらった」「感動した」との感想をいただきました。 ... 2023.07.06 学園日記
学園日記 3年社会見学(クレシア) 7月3日(月)の午後、3年生は「日本製紙クレシア株式会社 京都工場」へ社会見学に来ました。工場の方から紙の性質等について実験を交えて説明していただいたり、工場内の見学をさせていただいたりしました。 2023.07.03 学園日記
学園日記 京のスポーツ夢バンク 6月30日(金)の3,4校時に6~9年生は、アテネパラリンピックに車いすバスケットボール日本代表として出場された 阪根泰子 様 を講師としてお迎えし、講演と競技用車いすによるバスケットボールの体験教室をしていただきました。児童生徒に近い位... 2023.06.30 学園日記
学園日記 授業参観 本日(6月23日)の5校時は1~4年生、6校時は5~9年生の授業参観でした。多くの保護者の皆様に子どもたちの学んでいる様子を見ていただきました。中には、お子様と一緒に活動をした学級もありました。 2023.06.23 学園日記