学園日記

学園日記

校内マラソン大会

1,2校時に小学生のマラソン大会がありました。全学年グラウンドと校舎周りを2周ずつの1600mのコースを走りました。多くの保護者、地域の方の声援を受け、秋晴れの中一生懸命走りました。
学園日記

文化祭を終えて

本日のパート2を実施し、令和5年度文化祭を無事終えました。お越しいただいた保護者、地域の皆様ありがとうございました。 ...
学園日記

市小学生駅伝大会

11月3日(金)の午前に三段池公園で市小学生駅伝大会が実施されました。男子は1チーム、女子はオーブンレースに出場し最後まで粘り強く走り抜きました。 ...
学園日記

明日は文化祭です

明日の文化祭に向けて、会場や展示場の準備が整いました。学習の成果を多くの皆様に発表できることを楽しみにしています。
学園日記

アンネのバラ

夜久野学園の校舎そばの花壇に、現在「アンネのバラ」が一輪咲いています。かつて平和を願う男性から舞鶴、綾部、福知山の中学校に送られたもので、学園では毎年この時期に花を咲かせています。
学園日記

1,2年遠足

本日(10月27日)は、1,2年生の遠足でした。福知山市動物園で園長さんへ質問と動物への餌やり体験、大はらっぱ広場でのお弁当と秋見つけをしました。途中で雷が鳴り出し十分秋見つけはできませんでしたが、それでもどん...
学園日記

全校合唱練習2

本日(10月26日)の5校時に全校合唱練習をしました。1回目の通し練習のあとに、声の出し方や言葉の伝え方などのアドバイスがあり、2回目は見違えるような歌声になりました。早くみなさんへ聞いていただきたいと感じまし...
学園日記

マラソン大会に向けて

小学生は11月9日(木)の校内マラソン大会に向けて、週2回の放課後練習をしています。5分間自分のペースで走り、何周走ったか記録しています。少しずつ体力が付くように頑張っています。
学園日記

全校合唱に向けて

本日の5校時に、4年ぶりの文化祭での発表に向けて、全校で練習しました。入場の隊形、ステージでの並び方と位置を確認した後、初めて全校で歌を合わせました。並び方では一人一人の顔が見えるか、バランスが悪くないかなど見ました。11月2日の発表に向...
学園日記

5年 社会見学3

吹田市にあるパナソニックスタジアムで楽しみにしていたお弁当と、スタジアム見学をしました。4万人収容するスタンドは自分たちだけで独占して美味しくお弁当を食べました。施設見学は、選手監督が座る椅子に座り、選手のロッカールーム、実況席などに入り...
タイトルとURLをコピーしました