03.学校行事(中央タイムズ) 5年生 調理実習~お米を炊こう~ 5年生は林間学習に向けて 調理実習を行っています。 今日は、お米を炊いてみました。 炊きたてのご飯は本当においしい! 今から林間学習が楽しみです!! 2022.05.27 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 5月 授業参観日 本日はたくさんのご参加ありがとうございました。子どもたちも保護者の方々に見ていただけて、一生懸命がんばっていました。また、保護者のみなさまも、ドッヂビーやダンスをしてくださったり子どもたちと共に参加してきただき、本当にありがとうございまし... 2022.05.27 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 第二回 色別集会 2回目の色別集会が行われました。 次回の赤白対抗ドッヂボール大会に向けて それぞれの班で作戦を立てて、 練習試合を行いました。7月の色別集会の試合で作戦がうまくいくといいですね! 2022.05.25 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 体力テスト 今年も体力テストの時期がやってきました。 天気にも恵まれ(暑すぎるくらいでした…) 無事終えることができました。 学年ごとに回るのですが、 1年生6年生ペア・2年生5年生ペアは、 仲良くお兄さんお姉さんと回りました。 みんなの真剣な顔、一生... 2022.05.24 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 1年 公園めぐり とってもいい天気の中、あさぐも公園まで校区公園めぐりにきました。みんな元気いっぱいに遊んでいます。休憩では氷で体を冷やしました。安全に気をつけて学校に帰ります。 2022.05.23 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 1年 黄色い傘贈呈式 八幡警察署のおまわりさんが、中央小の1年生に黄色い傘をプレゼントしてくださいました。なぜ傘が黄色いかご存知ですか?黄色は遠くからも、雨の日もとっても見やすい色だからです!正しく大切に使いましょう。 2022.05.23 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 4年 校外学習② はじめの目的地、クリーン長谷山21につきました。クリーン長谷山21を見学しています。運ばれたゴミがどう処理されるのか、しっかり話を聞いて考えています。 59mの煙突を見ています。煙突だけど、煙じゃなくて水蒸気が出るんですね!エコポート長... 2022.05.20 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 4年 校外学習① 本日は4年生の校外学習の日ですエコポート長谷山で見学し太陽が丘運動公園で遊ぶ予定です46人全員元気に出発しました 2022.05.20 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 中央小研究授業デー 今日は一日研究授業デーでした。4、5、6年生の各クラスで国語・算数・理科・社会・総合の授業を公開し教師で見合いより良い指導について話し合いました。児童も意欲的に頑張り、校外から参観された先生方も、「すばらしい」とほめてくださいました!児童... 2022.05.19 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 3年 リコーダー講座 東京リコーダー協会の方に来ていただきリコーダーについて教えてもらいました。リコーダーは大きく分けて何種類かご存じですか?実は8種類もあるのです。コントラバス→グレートバス→バス→テナー→アルト→ソプラノ→ソプラニーノ→クライネソプラニーノ... 2022.05.17 03.学校行事(中央タイムズ)