03.学校行事(中央タイムズ) 6年 エナジー大根プロジェクト② エナジー大根プロジェクト第二弾 保護者の皆様の協力を得て畑に大根を植えました。教えていただいたことは「お互いに声をかけあって、協力し合いながら植えること」単独で作業するのではなく、みんなで作業することで速く正確に良い仕事が出来るそう... 2022.09.13 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 1年生 シャボン玉 青空の下1年生がシャボン玉を飛ばします。今日は大きいものもつくりました体より大きくて中に入れそうなシャボン玉ができました。 2022.09.12 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 1年4年 CAP 1年生と4年生でCAPの授業を行いました。CAPとは子どもの権利を守ろうという授業で「安心・自信・自由」とはどういうものかを学びました。子どもたちを取り巻く問題を人形劇などを交えて教えてくださいました。 2022.09.09 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 前期最終クラブ活動 前期最後のクラブが行われました。みんなクラブは大好き6時間目が始まる5分前に全員がそろうクラブもありました時間を目一杯使い汗びっしょり「たのしかったー!」「めっちゃ負けたー!」と満足げ。後期も楽しいクラブ活動になればいいですね。 2022.09.09 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 3年体育 ~ハードル走~ 3年生は体育の学習でハードル走に取り組んでいます。ハードル走は「跳ぶ」ではなく、『またぐ』ということを意識して練習しています。スピードをつけて1台目をこえるために1代目だけこえる練習をしています。友だちのいい動きに拍手が湧き上がりますとっ... 2022.09.07 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 5年6年 非行防止教室 警察の方々に来ていただき、非行防止教室を行いました。「正しい行動ってなんだろう」と問いかけられ、大人の入り口に入っている高学年のみんなにとって非常に有意義な時間になりました。この学びを生活にも生かしましょう。 2022.09.06 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 6年 エナジー大根プロジェクト 6年生は「Energy Daikon Project(エナジー大根プロジェクト)」と題して、大根を育てる取り組みを行います。第一弾として、おやじの会代表の山本さんに大根を植えるにあたっての授業をしてもらいました。種をまいてから、大きく育て... 2022.09.05 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 5年 稲の観察 地域の方々に協力してもらい春に植えた稲が育ち穂をつけています。今日は観察をしてみました。なんと稲の花が咲いていました稲の花は短期間しか咲かず、なかなか見られませんグッドタイミングでラッキーでした!!あと1ヶ月程度で収穫です今から楽しみです... 2022.09.02 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 授業再開 2学期が始まり子どもたちの元気な声がもどってきました。授業も話し声や笑い声であふれています さすが、中央小のみんな早速集中して勉強しています。さぁ、もっともーっと賢くなるぞー!! 2022.09.01 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 2学期スタート 長い夏休みが終わりました。2学期のスタートです。まだまだコロナウイルス感染症との戦いが続きますが、できる限りの対策をとりながら学校生活を進めていきます。2学期もどうぞよろしくお願いします。現在、夏休みの作品展を図工室で開催していますぜひ、... 2022.08.31 03.学校行事(中央タイムズ)