03.学校行事(中央タイムズ) 授業再開 2学期が始まり子どもたちの元気な声がもどってきました。授業も話し声や笑い声であふれています さすが、中央小のみんな早速集中して勉強しています。さぁ、もっともーっと賢くなるぞー!! 2022.09.01 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 2学期スタート 長い夏休みが終わりました。2学期のスタートです。まだまだコロナウイルス感染症との戦いが続きますが、できる限りの対策をとりながら学校生活を進めていきます。2学期もどうぞよろしくお願いします。現在、夏休みの作品展を図工室で開催していますぜひ、... 2022.08.31 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 夏季校内研 夏休みは教師のスキルアップの期間でもあります。この期間を利用して授業をよりわかりやすくより楽しくする方法を研修しています 夏休み明けに元気な児童と会える日まで教職員一同レベルアップしていきます。1学期間、学校教育にたくさんのご理解ご... 2022.07.25 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 学習サポートデー2日目 今日も朝からたくさんの子どもたちが一生懸命勉強しています。「算数終わったー!」「家すたきーめた!」「読書できたー!!」夏休みを有意義に過ごすために早めにしておくことが大事ですね 2022.07.22 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 6年着衣泳 水泳学習の締めくくりとして6年生が着衣泳を行いました。もしもの時のために対処法を学びました。叫んだり、助けを求めてはいけないこと助けがくるまで浮いて待つことが鉄則ペットボトル・クーラーボックス・ポテトチップスは浮く靴やサンダルも浮くのには... 2022.07.20 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 学期末は... 学期末恒例のお楽しみ会各学年準備の真っ最中です!ゲームの準備ダンスや漫才の練習飾り付けづくりこんな中でもタブレットは大活躍!!!どんなお楽しみ会になるか、楽しみです。 2022.07.15 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 雨の日遊び 梅雨が明けたのにまた梅雨のような雨の日が続いていますね。外で遊べない日は職員室前の遊びの広場が大人気!!今日も子どもたちの元気な声が響いています。 2022.07.15 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 6年 水泳学習 小学校生活最後の水泳学習が終わりました。さすがの6年生数回の練習であっという間に上達しました。最後は、恒例の男女対抗宝探し白熱した戦いでした! 2022.07.13 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 4年生 次世代型テスト ペーパーレスの時代に伴い学力テストのやり方もかわりつつあります。今年は4年生がタブレットを使った学力テストを行いました。さすが、4年生スムーズにログインして操作もバッチリ!一生懸命集中して取り組みました。 2022.07.13 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 校内掲示物 個人懇談が始まりましたお忙しい中ですが、どうぞよろしくお願いします。校内には、児童の作品や行事の記録おすすめの本やおぼえたい言葉など様々な掲示が貼られています。ぜひ、個人懇談でお越しいただいた際にご覧ください。 2022.07.12 03.学校行事(中央タイムズ)