03.学校行事(中央タイムズ) 3年 花植え 卒業生のために くすのき横の花壇にお花を植えました。 卒業生が喜んでくれるように 一生懸命植えました。 2023.02.02 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 6年男中司書さん出前講座 男山中学校の司書石塚先生に来ていただきました。 七転び八起きって 7回転んで8回起きる? 7回転んだら7回起きたら立ってるはずなのに、どういうこと? など、普段何気なく聞く言葉 その本当の意味や裏側って ... 2023.01.30 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 5.6年 救急救命講習 八幡消防署の方々に来ていただき 救急救命講習を行いました。 「もしものときに 大切な人の命を守るため」 胸骨圧迫の方法 AEDの使い方を学習しました。 かけがえのない命を守るために 大切な時間と... 2023.01.30 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 短縄週間 短縄週間が始まっています。 今日は雪のため中止です。 上手に跳べるようになるため、全校で一斉に練習します。 2023.01.27 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 色班お正月遊び 雨のため残念ながらとんど祭りが中止になりました。どんど焼きはありませんが、色班遊びをしています。昔からある遊びの坊主めくり、かるた、福笑いなど6年生中心に楽しんでいます。 2023.01.14 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 6年 大根収穫 6年生が育ててきた大根を収穫しました!みんないい笑顔.*・゚この、大根をPTAの方々に炊いていただき土曜授業の中でいただきます。明日は6年生が皮むきのお手伝いをします。 2023.01.14 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 1年 連絡帳デビュー 3学期から1年生も自分で連絡帳を書いて学校の準備をします。しっかりていねいに書いてお家で確認する忘れ物をしない秘訣です。 2023.01.10 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 2023スタート 新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。中央小の2023もスタートです!元気な子どもたちの声があってこその中央小です。 2023.01.10 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) お楽しみ会 学期末のお楽しみ「お楽しみ会」ここに全力を注ぐ子も多いものです バリエーション豊富なお楽しみ会ではみんなの笑顔が弾けます。 ... 2022.12.22 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) わら束ね 今年度は1月14日(土)に3年ぶりにとんど祭りを行いますそれに向けて先日PTAさんを中心に藁を集めていただきましたその藁を小さな束に5、6年生が束ねました久しぶりのとんど祭りに向けてみんな一生懸命頑張りました。 2022.12.21 03.学校行事(中央タイムズ)