05.給食献立 卒業おめでとう!! 3月17日は卒業式でした。中央小学校は、男山中学校、男山第三中学校の給食も作っているので、当日は調理員さんは卒業式に参加する事が出来ませんでした。その代わり、調理員さんから6年生へメッセージカードのプレゼントと、毎月の掲示板を卒業お祝いバ... 2023.03.20 05.給食献立
03.学校行事(中央タイムズ) 6年生へ感謝を込めて 松花堂弁当は6年生に大好評たくさんおいしくいただきました。 卒業式練習には、お客様も来られます。保育園から新一年生が見に来たり1年生が見学したりします。 最後に一年生からお花のプレゼントそ・し・て、お決まりのハグです。 ... 2023.03.15 03.学校行事(中央タイムズ)
05.給食献立 松花堂弁当 今日は卒業のお祝いで、6年生は松花堂弁当でした。 「卒業おめでとう」の気持ちを込めて、調理員さんが1人分ずつ丁寧に盛り付けしてくださいました。 2023.03.14 05.給食献立
05.給食献立 3月14日の給食 今日の献立・黒米ごはん・牛乳・鶏肉のからあげ・すまし汁・三色団子 今日は6年生の卒業お祝い献立です。三色団子は地元の走井餅さんから納品していただいたものです。デザートのお餅を食べて「お腹パンパン!」と言っている児童が多かった... 2023.03.14 05.給食献立
03.学校行事(中央タイムズ) 感謝の大掃除 6年生が中央小学校で過ごすのもあと4日今日は、感謝の気持ちを込めて大掃除をしました。 場所や汚れに合った掃除の仕方を工夫して隅々まできれいに仕上げました。 いよいよ、卒業式ウィークです。 2023.03.13 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 卒業式に向けて 6年生は、卒業式まで残すところあと5日となりました。いよいよだなと感じている子も増えてきたようです。 初めのころより大きな声が出るようになりました。始めのころより姿勢が正しく長くキープできるようになりました。 多くの方に成長を... 2023.03.13 03.学校行事(中央タイムズ)
05.給食献立 3月9日の給食 今日の献立・ごはん・牛乳・厚揚げと豚肉の味噌煮・もやしのあえもの 今日の主菜は「厚揚げと豚肉の味噌煮」です。厚揚げ、豚肉、にんじん、たけのこ、たまねぎ、三度豆が入っています。削り節でだし汁をとり、砂糖、濃口しょうゆ、酒、みり... 2023.03.09 05.給食献立
05.給食献立 3月8日の給食 今日の献立・発芽玄米入りごはん・筑前煮・大根のみそ汁 今日は「かみかみ献立の日」です。 ごはんは発芽玄米入りのごはんです。 また、今日の主菜は「筑前煮」です。鶏肉、にんじん、ごぼう、竹の子、こんにゃく、さつまあげ... 2023.03.08 05.給食献立
03.学校行事(中央タイムズ) 八幡お話の会 1・2年生に向けて「お話の会」を開いていただきました。日本のお話だけでなく、世界の昔話を聞きました。こういう時代だからこそ、お話を聞いたり、読み聞かせを聞いたりする機会を大切にしたいものです。 ぜひ、ご家庭でも読み聞かせなどしてみて... 2023.03.08 03.学校行事(中央タイムズ)
05.給食献立 3月7日の給食 今日の献立・ピタパン・牛乳・ミートスパゲティ・鶏肉の照り焼き・ごぼうのサラダ 今日の給食は「ピタパン」に自分の好きなものを挟んで食べました。ピタパンは、真ん中に切り込みの線が入っていて二つに割れるようになっています。パンの中... 2023.03.07 05.給食献立