学校管理者

04.学校だより

学校だより(5月号)

学校だより5月号
03.学校行事(中央タイムズ)

6年 修学旅行へ向けて

6年生の一学期の最大イベント「修学旅行」6/8.9に向けて学年集会を行いました。 楽しく安全に、とびっきりの思い出になるように話を聞きました。 準備もそろそろ始めてみませんか?
03.学校行事(中央タイムズ)

1年 公園めぐり(あさぎり公園)

1年生が放課後も安全に遊ぶために公園巡りに行きました。列に並んだり、順番を待ったり楽しく活動しました。校区にはたくさん公園があります。それぞれの公園にはルールがあります。ルールを守って安全に遊びましょう。
03.学校行事(中央タイムズ)

5年 家庭科 お茶を入れよう

5年生になり、家庭科の学習がスタートしました。学習したことをおうちで実践できるよう学習します。 まずはじめに、お茶をいれてみました。とっても美味しくいれることができました。ぜひ、おうちでも挑戦してみてください。
03.学校行事(中央タイムズ)

3、6年 ひまわりの種植え

3年生と6年生とで協力し、くすのき横の畑にひまわりの種を植えました。夏には一面ひまわり畑になっていることでしょう。水やりも子どもたちで責任を持って続けます。
03.学校行事(中央タイムズ)

6年生おそうじ隊

家庭訪問期間中は、短縮4校時のためそうじ時間がありません。学校生活をおくるとどうしても汚れは出てしまいます。 そんな時!!!!なんと、6年生が休み時間にボランティアでそうじをしてくれました。学校全体のために、動ける6年生。ありがとう...
03.学校行事(中央タイムズ)

1年 図書館で本を借りました

1年生も学校生活に慣れ、教室外での授業も増えています。早速、図書館で本を借りる時間がありました。 まず、青ぐつを並べます。本を借りる時も一列に並んで待てました。 本は知らない世界を広げます。おうちでも一緒に本を読んでみてくださ...
03.学校行事(中央タイムズ)

家庭訪問ウィーク

今週は家庭訪問ウィークです。お天気が心配されますが、少しでも有意義な時間になればとおもいます。お忙しい中ですが、よろしくお願いします。
03.学校行事(中央タイムズ)

1年 児童センター歓迎会

1年生は初めて学校外での学習を行いました。まずはじめの場所は、「南ヶ丘児童センター」でした。入学をお祝いしていただき、センターの使い方を勉強しました。 ぜひ、児童センターに行ってみてください。宿題をして(教えてもらえるよ)から遊ぶこ...
03.学校行事(中央タイムズ)

授業参観・学級懇談会ありがとうございました。

本日の授業参観、懇談会にたくさんのご参加ありがとうございました。子どもたちもおうちの方々に学校での姿を見ていただきとても頑張っていました。 次回は6月2日(金)1~3年2校時 9:35~10:204~6年3校時 10:40~11:2...
タイトルとURLをコピーしました