学校管理者

03.学校行事(中央タイムズ)

5年 さつまいも植え

5年生は、一年間保育園の5歳児と交流をします。秋の交流では、ミニ運動会をしたり、いもほりをしたりします。今日はおやじの会の方々に手伝っていただき、さつまいもを植えました。「とっても上手!」と褒めていただきました。水やり今日から頑張ります。...
03.学校行事(中央タイムズ)

1年 公園めぐり(あさぐも公園)

公園めぐり第2弾 今回はあさぐも公園です。とっても暑かったのですが、まっすぐ並んで歩きました。 公園ではみんな汗をかきながら遊びました。
03.学校行事(中央タイムズ)

3年 校外学習⑥

お弁当を食べて、公園で遊び、先程学校に到着しました。 暑い中、よく頑張りました。
03.学校行事(中央タイムズ)

3年 校外学習⑤

とても、暑いです。日陰で休憩しながら水分補給をしっかりしています。途中の休憩ポイントでは頑張りご褒美がありました♪
03.学校行事(中央タイムズ)

3年 校外学習④

ふるさと学習館前でトイレ休憩終わりました。水分補給をして、これからサイクリングロード歩き倒します、、、
03.学校行事(中央タイムズ)

3年 校外学習③

排水機場の中、エンジンの大きさや建物の広さに子どもたちも大興奮!
03.学校行事(中央タイムズ)

3年 校外学習②

第一の目的地、排水機場に到着今から見学します。
03.学校行事(中央タイムズ)

3年 校外学習①

晴天の下、3年生校外学習のスタートです。全員出席で参加できてよかったです。暑いので十分気を付けて活動します。
03.学校行事(中央タイムズ)

1年 豆むき

春になると、植物がいっきに大きく青々としますね。給食では、季節の旬な食材を使っています。1年生が豆ごはんに使う豆を、全校分むいてくれました。一生懸命あっという間に全校分が完了!! とっても美味しくいただきました。 ...
03.学校行事(中央タイムズ)

令和5年度 クラブ活動始動!

4、5、6年生のクラブ活動が始まりました。前期と後期の二期に分かれて、運動や手芸、プログラミングなど子どもたちの希望で決めました。 いろんな学年のお友だちと交流しながらのクラブ活動はとってもいい機会ですね。
タイトルとURLをコピーしました