学校管理者

03.学校行事(中央タイムズ)

2年 図工「ふうりんをつくろう」

みんなが大好き図画工作の時間が始まりました。2年生は紙ねんどで風鈴を作ります。 お手本を参考に、型のまわりに紙ねんどを貼り付けて自由な形にしていきます。イヌやネコの動物から子どもたちの好きなキャラクターまで1つも同じものはありません...
04.学校だより

8.9月学校だより

学校だより
03.学校行事(中央タイムズ)

1年 図工「お話の絵」

1年生も早速2学期の学習がスタートしました。1学期勉強したことやルールをしっかり覚えていたのでとてもスムーズに学習が進んでいます。 図工の学習では「お話の絵」に取り組みます。担任の先生の読み聞かせを聞き、物語の世界を想像しながら絵で...
03.学校行事(中央タイムズ)

給食開始

本日より給食がはじまりました。初日は子どもたちの大好きなカレーライス。なんと今日はカップガリガリくんのデザート付き。 久しぶりの友だちとの給食を子どもたちみんな楽しんでいました。中央小自慢の給食。2学期もたくさん食べて大きくなってほ...
03.学校行事(中央タイムズ)

2学期のはじまり

2学期が始まりました。1年で最も長い学期になります。その分大きく成長できる大切な学期でもあります。 今日は欠席の児童も少なく、たくさんの子どもたちの元気な様子が見られました。 始業式では校長先生から2学期に大切にしてほしいこと...
03.学校行事(中央タイムズ)

プール開放

サポートデイ・図書館開放のあと、最終日についにプール開放を行うことができました。金曜日にも関わらず65名もの子どもたちが参加してくれました。 とても暑い日でしたが、適宜休憩を取りながら1.2年生が小プール3~6年生が大プールを使って...
03.学校行事(中央タイムズ)

夏の地域学校2024@中央小

夏休みに毎年恒例で行われてる、夏の地域学校が中央小学校で行われました。男山中、八幡小、中央小のお友だちが集まり、体育館で交流をしました。 「スーパーボールすくい」「風船はこび」「スイカわり」「ボーリング」「ボッチャ」「読み聞かせ」の...
03.学校行事(中央タイムズ)

サポートデイ&図書館開放

昨日と今日の2日間、サポートデイと図書館開放を行いました。両日とも、熱中症警戒アラート発令により残念ながらプール開放は中止となりました。 プール開放がなくなったことに非常に残念そうにしていましたが、子どもたちは夏休みの宿題を先生や友...
03.学校行事(中央タイムズ)

1学期最終日

今日で1学期が終わりました。70日(6年生は71日)の日々があっという間に過ぎました。変化や出会いの1学期はどんな1学期になったでしょうか。 たくさんの成長が見られた1学期だったと思います。一生懸命勉強を頑張る子が増えました。あいさ...
04.学校だより

学校だより 夏休み号

学校だより夏休み号
タイトルとURLをコピーしました