学校管理者

04.学校だより

R4 1月学校だより

2023年 中央小だより1月号
05.給食だより

1月11日の給食

今日の献立・ごはん・牛乳・ぶりの照り焼き・雑煮新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。3学期始めの給食はお正月献立です。雑煮には煮込みもち、金時人参、鶏肉、かまぼこ、大根、小松菜が入っています。削り節でだ...
03.学校行事(中央タイムズ)

1年 連絡帳デビュー

3学期から1年生も自分で連絡帳を書いて学校の準備をします。しっかりていねいに書いてお家で確認する忘れ物をしない秘訣です。
03.学校行事(中央タイムズ)

2023スタート

新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。中央小の2023もスタートです!元気な子どもたちの声があってこその中央小です。
05.給食だより

Merryr Christmas

今日の給食はクリスマス献立でした。クリスマスのお楽しみ献立という事で、今回も調理員さんが素敵なクリスマスカードを作ってくださいました☆ 中を開けると・・・ 給食室前の掲示板も毎月調理員さんが作ってくださっていま...
05.給食だより

12月22日の給食

今日の献立・カラフルピラフ・牛乳・ミネストローネ・クリスマスデザート今日はクリスマス献立です☆デザートはチョコチップマフィンです。 中学校と合わせて約1200個分作るので、生地は釜いっぱいになります。小麦粉を少しずつザルでふ...
03.学校行事(中央タイムズ)

お楽しみ会

学期末のお楽しみ「お楽しみ会」ここに全力を注ぐ子も多いものです  バリエーション豊富なお楽しみ会ではみんなの笑顔が弾けます。 ...
05.給食だより

12月21日の給食

今日の献立・ごはん・牛乳・さわらのゆずだれ焼き・ほうとう今年の冬至は12月22日ですが、給食では今日、「冬至」のメニューを実施しました。「ほうとう」は小麦粉を練り、平らに切った「ほうとう麺」をたっぷりの具材とともに、みそ仕立ての汁で煮込ん...
03.学校行事(中央タイムズ)

わら束ね

今年度は1月14日(土)に3年ぶりにとんど祭りを行いますそれに向けて先日PTAさんを中心に藁を集めていただきましたその藁を小さな束に5、6年生が束ねました久しぶりのとんど祭りに向けてみんな一生懸命頑張りました。
05.給食だより

12月20日の給食

今日の献立・ごはん・牛乳・鶏肉とじゃがいもの煮物・切り干し大根の酢の物今日の主菜は「鶏肉とじゃがいもの煮物」です。鶏肉、じゃがいも、厚揚げ、玉ねぎ、にんじん、三度豆とたくさんの食材が入っています。味付けは、さとう、濃口しょうゆ、みりんです...
タイトルとURLをコピーしました