令和2年度

〈緊急〉大雨警報・洪水警報の発令について

〈大雨警報・洪水警報の発令について〉6時30分現在、南丹市に大雨警報(浸水害・土砂災害)と洪水警報(洪水害)が発令されています。 生徒の皆さんは、「警報発令時の対応」に従い、自宅などの安全な場所で待機をして下さい。また、防災情報など...
令和2年度

新型コロナウィルス感染拡大防止マニュアル

 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、国や府が示している防止対策に基づいて、学校生活における新しい生活様式を構築すべく、様々な改善に取り組んでいます。 その改善の具体については、諸文書等で示してきましたが、それらをここにまとめて整...
令和2年度

自動電話応対システムの導入

<保護者の皆様へ> 令和2年7月1日(水)から、南丹市小・中学校に電話自動応答システムが導入されます。 これにより、本校にお掛けいただいた電話につきましても、平日午後7時~午前7時30分の間、及び休日は自動応答メッセージにて対応させていた...
令和2年度

非行防止教室

6月23日(火) 南丹警察署と京都府警察本部少年課少年サポートセンターから講師をお招きし、2~4校時に、学年毎に非行防止教室を開催しました。万引きやいじめ、薬物、ネット犯罪等についてお話いただきました。とりわけ、善悪の判断の4原則  ・自...
令和2年度

口丹波総合体育大会について

<保護者の皆様、生徒の皆さんへ> 新型コロナウイルス感染症対策のため、本年度は口丹波中学校総合体育大会の実施方法及び時期を以下の通り変更します。  口丹波中学校総合体育大会について.pdf
令和2年度

学校徴収金の口座振替について

<保護者の皆様へ> 6月分の口座振替を行いますので、口座のご準備をお願いいたします。年間の集金計画については、「事務室より」のお知らせをご覧下さい。 1.口座振替日第1回 6月30日(火)             第2回 7月...
令和2年度

マスクの寄贈

 本日、生徒に1枚ずつ布マスクを配付しました。 このマスクは、日吉調理場の皆さんが休校期間中に手作りされたもので、子供たちへと頂いたものです。給食のときだけでなく、日々活躍してくれそうです。ありがとうございました。
令和2年度

生徒会オリエンテーション

6月5日(金)の6校時、生徒会オリエンテーションを行いました。  学校再開後の時間の限られるなか、生徒会本部・専門部長は分担しながら準備を進めました。 今日は生徒会代表者が1年...
令和2年度

夏季休業期間の変更について

<保護者の皆様へ> 臨時休業期間の学習の回復のため、夏季休業期間を次の通り変更いたします。  夏季休業期間  令和2年8月1日(土)~令和2年8月17日(月) ※詳細はpdfファイルまたは本日配付のお知らせをご覧下さい。 夏季...
令和2年度

6月1日 学校再開

 本日、学校が再開しました。 再開にあたり、安全対策と学習活動の充実について「学校再開にあたって」を配付いたしました。「保護者・在校生のページ」に、生徒の皆さんに説明・配付した文書のうちの主なものと併せて掲載しております。また、本日の生徒...
タイトルとURLをコピーしました