10月4日(土)は、本当なら体育祭当日で、この日に合わせてミャンマーから帰国された鴻野さん(不用品回収やミャンマーの日本人学校との交流でお世話になっている方)たちには、体育祭の時に感謝の気持ちを表す合唱を全校生徒で歌う計画になっていました。
当日は、あいにくの雨で体育祭は中止となりましたが、鴻野さん、佐々木さん、金本さんにご来校いただき、体育館で感謝の合唱を行うことができました。
評議員会の代表生徒たちの進行で、全校合唱を歌いましたが、生徒たちの心のこもった歌声に、鴻野さんたちは「とても感動しました。これからも絆を強くしていきたいです。」と話してくださいました。生徒たちの思いをしっかりと受け止めていただき、本当に嬉しかったです。とても素敵な時間となりました。ありがとうございました。





