9月25日(木)、明治国際医療大学講堂にて文化祭を開催しました。今回の文化祭は、本当に多くの方々の温かいご支援で開催することができています。立派な講堂を使わせていただいたこと、吹奏楽部の演奏に加わり支えていいただいた方、昼休みの時間に素敵な歌声を聞かせていただいた方、生徒たちが歌いやすように、歌声が響きやすいようにずっと音響の調整をしてくださった方、そして殿田小学校と胡麻郷小学校の児童の皆さんや保護者・地域の方々など、当日ご来場いただき、大きな拍手を送ってくださった皆さん。生徒たちは、多くの方々の思いに触れ、大切な人に向けて、思いをかけてくださった皆さんに向けて、精一杯発表していました。本当にありがとうございました。
合唱コンクールでは、赤ブロックが最優秀賞に輝きました。でも、赤・青両ブロックともそれぞれも持ち味が十分に発揮され、聴き手の心に訴えかける発表でした。学年合唱も、それぞれのクラスで練習に励んできた様子がよくわかる歌声となりました。
また、吹奏楽部はこの文化祭を持って3年生部員2名の引退となりました。演奏後の表情を見ていると、仲間たちと時間がどれだけ充実していたのかが分かりました。
次はいよいよ体育祭です。仲間と共に頑張ることの意味、支えてもらっていることの意味を改めて感じながら、更に頑張って欲しいと思います。

































