温かな朝の風景

令和6年度

毎朝、殿田中学校前の横断歩道では、地域の方が小学生や中学生の登校を見守ってくださっており、一日のスタートを安心して切ることができています。

そんな見守りをしてくださる仲間に、本校の卒業生が加わってくれました。一人は、日吉町在住の浅野勇人さん、もう一人は、昨年本校で実施した「アソビカケル(コミュニケーション能力を伸ばす活動)」でお世話になった株式会社2peaceの金本成録さんです。

「殿田中学校のために何かできることを!」の思いで、活動してくれています。本当に嬉しい限りです!地域の方々の温かな思い、卒業生の熱い思いに気づき、大切にされていることに感謝できる殿中生になっていこうと思います。

タイトルとURLをコピーしました