日々の取り組み

令和3年度

0702 第2回学校運営協議会

 7/2(金)、第2回学校運営協議会を開催しました。内容は、一学期の学校生活の様子の報告と交流、年度当初に予定していた熟議(ワークショップ)の内容検討、二学期以降の地域道徳の内容検討、さらには二学期以降の学校行事の予定についての報告や意見...
令和3年度

0701 進路説明会

 7/1(木)午後、3年生と保護者を対象に、高校説明会が実施されました。今年は校外での高校の説明会が軒並み中止となり、説明を聞く機会が十分なかっただけに、今後の進路希望先を検討する貴重な機会となりました。近隣の8つの高校より先生をお招きし...
令和3年度

0630 口丹陸上報告会・府陸上壮行会

 6/30(水)、生徒会主催で、口丹陸上大会の結果報告会と京都府陸上大会出場の壮行会が実施されました。全校生徒の前で、当日の競技の様子を映像で映しながら、大会に出場した選手の結果を披露し、健闘を讃えました。最後に、陸上部のキャプテン・副キ...
令和3年度

0619口丹波陸上体育大会

 6/19(土)、あいにくの雨模様でしたが、二年ぶりの口丹陸上大会が開催されました。本校からは、選手・補員含めて31名の参加がありました。6月に入ってからの限られた練習期間で十分な練習はできませんでしたが、参加者全員で協力しながら練習に励...
令和3年度

0602特活の日

   6/2(水)は特活の日で、今年度の各ブロックメンバーが決定したことを受けて、生徒集会がありました。生徒集会では、前半に生徒会本部から6月の挨拶運動についての呼びかけがあり、そのあと各ブロックに分かれて自己紹介が行われました。 後半は...
令和3年度

053陸上練習

  5/31(月)、本日から口丹波中学校陸上競技選手権大会(6.19土)に向けての練習が始まりました。昨年度は大会そのものが実施されませんでしたので、二年ぶりの校内での陸上練習となります。練習を希望した29名は、短距離・跳躍・投てき等の各...
令和3年度

0528 生徒総会

5月28日(金)生徒総会が開催されました。今年度の生徒会では『躍進 ~殿中の進化~』のスローガンのもと、「みんなが安心して学校生活を送り、一人一人が輝ける学校をつくりる。」ことを目標にし、全校で思いやりについて考える機会を作ったり、一人一...
令和3年度

0520非行防止教室

5月20日(木) 講師に京都府警本部と南丹警察署から2名のスクールサポーターを迎え、1年生~3年生まで学年ごとに非行防止教室を実施しました。「世の中の犯罪について考え、社会の一員として法律や決まりを守ることの大切さを知る。どんな誘惑があっ...
令和3年度

0511交通安全教室

5月11日(火)  南丹警察署に御指導いただき、1年生対象に交通安全教室を実施しました。5校時は自転車乗車の際の交通ルールをビデオで学習しました。6校時は地域のボランティアの方も御協力いただき、グラウンドで自転車の交通ルールに則った正しい...
令和3年度

0417.24 南丹・船井各種大会

南丹・船井大会が開催されました。4月17日(土) バスケットボール        1回戦 勝利  準決勝・3位決定戦 敗退        4月24日(土) 野球 瑞穂中学校...
タイトルとURLをコピーしました