令和4年度 0705 特別授業 本日7/5(火)地元の大学である明治国際医療大学の岩本先生・加瀬先生にお越し頂き、「健康な身体作りと生活改善について」と題して、授業をして頂きました。授業では、「大切な友人の健康を守ろう」プロジェクトといったパフォーマンス課題を提示して... 2023.01.06 令和4年度
令和4年度 0704 あいさつ運動 今年度の本校生徒会の取組&地域道徳の取組の目標の一つとして、“殿中行動宣言の内容を実現する”を掲げています。今回は、“地域の方に元気を贈りたい”との思いから、殿田中学校生徒会が中心となって、地域の方に向けて挨拶運動を実施します。 本日、... 2023.01.06 令和4年度
令和4年度 0630 2年PTA 本日6/30(木)2年生では、予定していたPTA親子スポーツを実施しました。大変暑い中ではありましたが、体育館でフロアーカーリングとソフトバレーを実施しました。保護者の皆様には23名参加していただき、日頃の運動不足を嘆きつつも、それでも... 2023.01.06 令和4年度
令和4年度 0623 ”教えて先輩” 1学期期末テストを来週に控えて、6/23(木)24(金)と、生徒会生活部から提案された取組“教えて先輩”が実施中です。 これは、①学校全体に学習する雰囲気をつくる。②学年を超えて生徒同士の繋がりを強めることが狙いです。 放課後、教科別に分... 2023.01.06 令和4年度
令和4年度 0618 口丹波陸上大会 6/18(土)丹波自然運動公園で、口丹波中学校陸上競技大会が開催されました。南丹船井大会から2週間という限られた期間ではありましたが、各自それぞれ練習をさらに重ね、自己ベストを目指して競技に挑みました。 結果、多くの生徒が自己ベストを更... 2023.01.06 令和4年度
令和4年度 0617 生活部による第2回生徒総会 6月15日(水)に第2回生徒総会が行われました。生活部により、日頃の整理整頓について、全員で考えました。今週より「クリーンプロジェクト」と題し、身の回りの整理整頓を強化する週間を実施します。 2023.01.06 令和4年度
令和4年度 0609 陸上練習 新しいメンバーも加わり、気持ち新たに口丹波中学校陸上大会に向けての練習が始まりました。南丹・船井中学校陸上大会の結果をふまえ、新たな目標を心に抱いて練習に励んでいます。 2023.01.06 令和4年度
令和4年度 0604 南丹・船井中学校陸上大会 南丹・船井中学校陸上大会が3年ぶりに開催! 6/4(土)快晴の下、府立丹波自然運動公園で開催されました。全学年、初めての参加でしたが、日頃の練習の成果を出し切るために、それぞれ精一杯頑張りました。総合男子の部で堂々3位に入賞しました。保護... 2023.01.06 令和4年度
令和4年度 0601 生徒総会 5月31日(火)に全校生徒による生徒総会が行われました。生徒会本部、各専門部、学年による今年度の目標、活動内容について共有し、その賛否をiPadを用いて集計しました。全員が関わりを持つ意識を芽生えさせ、この1年の殿中をよりよくしていきます... 2023.01.06 令和4年度
令和4年度 0514 1年生校外学習 5月14日に1年生校外学習を行いました。るり渓少年自然の家にて、飯ごう炊さんと午後からはクラフト製作を全員で行いました。どの班も協力して教え合いながら作業を進め、クラスとしての絆が深まりました。 ... 2023.01.06 令和4年度