日々の取り組み

令和5年度

0922 文化祭 

Don't stop &let's follow ~心を一つに駆け抜けろ~ 9/22(金)、予定通り文化祭が実施されました。各学年の合唱、ブロック対抗の合唱コンクールや吹奏楽部の演奏、全校合唱、科学工芸部の作品を始めとした各...
令和5年度

金賞受賞祝福の横断幕!

夏のコンクールでの吹奏楽部の金賞受賞という快挙に対して、吹奏楽部保護者の皆様から、お祝いの横断幕を寄贈していただきました。生徒たちもこの寄贈には大変喜んでおり、大きな励みとなっているようで、来週の文化祭発表に向けて、練習にも一層熱がこもっ...
PTA活動

0820 PTA環境整備作業

8/20(日)、恒例のPTA主催の環境整備作業を実施しました。早朝よりうだるような暑さの中ではありましたが、たくさんの保護者の皆様にきて頂き、グランドの草引き、草刈り機を使っての草刈りなどに汗を流していただきました。 2学期の生徒た...
令和5年度

0802 第37回近畿ブロック少年少女北方領土研修

8/2(水)~8/3(木)にかけて、和歌山県橋本市の橋本商工会館で、近畿地方の各府県から集まった中学生たちが北方領土について学ぶ研修会があり、本校2年生の生徒6名も京都府を代表して参加しました。 北方領土についてのクイズを取り入れた...
令和5年度

0806 第60回京都府吹奏楽コンクール 金賞受賞!

8/6(日)、本校吹奏楽部が、第60回京都府吹奏楽コンクール(於:京都コンサートホール)の小編成の部に出場し、念願の「金賞」を受賞することができました。一番目の発表ということで、大きなプレッシャーがあったと思いますが、それにも負けず15人...
令和5年度

0801 バスケットボール部引退試合

8/1(火)、バスケットボール部が八木中学校との引退試合を実施しました。今まで十分な対外試合の経験がない中ではありましたが、最後の試合を悔いのないように、また全員で楽しむことを意識しながら最後まで、溢れる汗をぬぐいながら精一杯頑張りました...
令和5年度

0729 京都府大会(卓球)

7/29(土)・30(日)に、福知山市にある三段池運動公園体育館において、京都府中学校総合体育大会卓球の部が開催され、口丹波の代表として、団体の部並びに個人の部(3名)に本校生徒が出場しました。 結果としては団体の部・個人の部いずれ...
令和5年度

0727 京都府大会(陸上)

7/27(木)・28(金)に西京極総合運動公園たけびしスタジアム京都において、京都府総合体育大会 陸上競技の部が開催され、口丹波の代表として本校からは4名の生徒が出場しました。 大変暑い中であり、競技をしていなくても体力が消耗される...
令和5年度

0724 口丹各種大会

7/17(月)~7/24(月)にかけて、各種目の口丹大会が各会場でそれぞれ開催されました。猛暑の中、生徒たちは今まで練習してきたことをすべて出し切ろうと、また気持ちで負けないようにと、精一杯互いに声を張り上げながらプレーしていました。大声...
令和5年度

0714 口丹大会壮行会

7/14(金)、週末から始まる各種口丹大会に向けての壮行会が開かれました。各部それぞれがステージに上がり、代表より意気込みが披露されました。 また、合わせて、すでに京都府陸上大会出場が決定している4名と、8月の京都府吹奏楽コンクール...
タイトルとURLをコピーしました