とのだっ子日記 ドッジボール 11月27日(水)スクラムの時間に、人権月間の取組として保健体育委員会が、全校ドッジボールを企画してくれました。みんなで遊んだ後には、よかったことや感想を交流しました。 2024.12.03 とのだっ子日記
とのだっ子日記 天道花 昨日には本校体育館にて、ひよし魅力発信プロジェクト主催の映画上映会がありました。午後からの「天道花」の上映会では、監督や出演者によるトークショーもあり、大勢の方の参観がありました。ひよしの魅力がいっぱいの一日となりました。 2024.12.02 とのだっ子日記
とのだっ子日記 糸ぐるま 1年生が、国語「たぬきの糸ぐるま」の学習の前に、地域の方に教えてもらいながら、糸ぐるま体験をしました。綿花からタネを取り出し、糸ぐるまを回して糸にしていきました。できた糸で、かわいいリースもできました。 2024.11.29 とのだっ子日記
とのだっ子日記 オンライン工場見学 18日(月)には、5年生がオンラインにて自動車工場の見学をしました。説明を聞いたりクイズに答えたりしながら楽しく学ぶことができました。 2024.11.28 とのだっ子日記
とのだっ子日記 消防署の見学 12日(火)には、3年生が園部消防署に社会科見学に行きました。本物の消防車を見たり装備について説明を聞いたりして「くらしを守る」仕事について詳しく学ぶことができました。 2024.11.27 とのだっ子日記
とのだっ子日記 PTA人権講演会 23日(土)の学習発表会後には、PTA人権講演会を行いました。1・2・3年生は、講師の方に読み聞かせから「自分らしさ」について考えたり、ワークショップをしたりしました。4・5・6年生は、講師の方の体験談を聞いたり、みんなで「幸せ」について... 2024.11.26 とのだっ子日記
とのだっ子日記 学習発表会 本日は、学習発表会でした。各学年とも工夫を凝らし、これまで学習したことを発表しました。保護者の皆様・地域の皆様には、ご参観いただき、ありがとうございました。 2024.11.23 とのだっ子日記
とのだっ子日記 免疫力アップ献立&明日は学習発表会 今週は「免疫力アップ献立週間」でした。今日の給食では、たんぱく質やビタミンDなどの栄養素がたくさん含まれている「魚」が出ました。しっかり食べて「元気が一番」で、明日の学習発表会を迎えましょう!保護者の皆様・地域の皆様、明日は8時50分開演... 2024.11.22 とのだっ子日記