とのだっ子日記

図書室オープンデー!

殿田の子のみんな、元気ですか-!今日は、図書室オープンデーです。9時から11時半、1時から4時まで開いてますので、本を借りたい人は来てください。待ってま~す!
とのだっ子日記

元気ですか!?

殿田の子のみんな、元気ですか!?夏休み前に立てた「めあて」は、守れてるかな?どんなことにチャレンジしてるかな?4・5・6年生は、23日(土)の美化作業で会えるのを楽しみしています。保護者の皆様には、ご参加の程、よろしくお願いいたします。 ...
とのだっ子日記

みんなへのメッセージ④

おっと、わくわく学級と保健室からもメッセージが届きました!
とのだっ子日記

みんなへのメッセージ③

今日も届きました!5・6年生へのメッセージです。
とのだっ子日記

みんなへのメッセージ➁

今日は、3・4年生のみんなへのメッセージだよ!
とのだっ子日記

みんなへのメッセージ➀

今日から、みんなへのメッセージを紹介します。まずは、1・2年生のみんなへ!
とのだっ子日記

育ち合う日吉の子らの集い

7月31日(日)には、本校にて「育ち合う日吉の子らの集い」がありました。殿田小学校・胡麻郷小学校・殿田中学校。丹波支援学校のみなさんが集まって、学校紹介やゲームをして交流をしました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 ...
とのだっ子日記

水あそび

今日から8月。殿田の子のみんな、元気ですか!?写真は、1・2年生が水遊びをしているところです。夏休みも「元気が一番」で楽しく過ごしてね!
とのだっ子日記

おみそ汁づくりに挑戦!

わくわく学級で育てて収穫したジャガイモとタマネギを使って、おみそ汁を作りました。夏休み中、お家の人と一緒に料理作りに挑戦してみるのもいいかもね!
とのだっ子日記

丹波支援学校

16日(水)には、丹波支援学校の先生に来ていただき、4~6年生が「丹波支援学校」について学びました。明日31日(金)には、本校にて「育ち合う日吉の子らの集い」があります。参加する人は、上ぐつ・水筒・汗ふきタオルを持ってきてください。楽しく...
タイトルとURLをコピーしました