警報等の発表の対応について 9日は、入学式 3月末には、ひよしこども園から図書室に本を借りに来たり、学校探検に来たりしてくれました。そして、いよいよ4月9日(水)は、入学式です。新一年生の保護者の皆様、8時45分から受け付け開始となっておりますので、よろしくお願いいたします。 ... 2025.04.04 警報等の発表の対応について
とのだっ子日記 離任式 今日は、お世話になった先生とお別れする離任式がありました。児童代表からお手紙と花束をお渡ししました。今後の御活躍を願っております。ありがとうございました。 2025.04.03 とのだっ子日記
とのだっ子日記 元気ですか!? 殿田の子のみんな、元気に過ごしているかな?3月末の通学班会では、新しい班長を決めたり、新1年生の班の確認をしたりしました。明日(3日)は、先生とのお別れの式「離任式」があります。いつもの時間に、交通安全に気をつけて学校に来てください。 ... 2025.04.02 とのだっ子日記
とのだっ子日記 本物との出会い 4年生の音楽の授業では、講師の先生に来ていただき、「琴」について学びました。実際に演奏を聴いたり、自分たちで演奏したりしてみました。本物との出会い、来年度も大切にしていきたいと思います。 2025.03.28 とのだっ子日記
とのだっ子日記 ひよし大好き 3年生の総合的な学習の時間では、ひよしのよいところを見つける学習に取り組んできました。最後には、自分たちでおすすめ動画を作成してみました。「ひよし大好き」になるような学びに今後も取り組んでいきたいと思います。 2025.03.27 とのだっ子日記
とのだっ子日記 春になれば 5年生が取り組んできた「巻心プロジェクト」の感謝状と花のタネが届きました。下校集会で報告してくれましたが、春になってタネをまき、花が咲くのが楽しみです。 2025.03.26 とのだっ子日記
とのだっ子日記 春休み 今日から春休みとなりました。わくわく学級では、買い物に行った材料を使ってホットケーキを作りました。この春休み中に、家のお手伝いもがんばれるといいですね。 2025.03.25 とのだっ子日記
とのだっ子日記 修了・進級式 今日で3学期も終わり、学年が修了しました。教室もきれいにして、体育館で修了・進級式を行いました。生徒指導の先生からは、春休みの生活について「さくらのき」に当てはめてお話がありました。春休みも「元気が一番」で過ごしましょう。 ... 2025.03.24 とのだっ子日記