とのだっ子日記 親子道徳⑥ 9月25日(木)には、3年生が親子道徳で「あいさつ」について考えました。家庭でも学校でも地域でも「あいさつ」ができる殿田の子でいてほしいと思います。 2025.10.01 とのだっ子日記
とのだっ子日記 市陸に向けて② 明日(1日)は、南丹市小学生陸上運動交歓記録会です。5・6年生は、体育の時間に種目練習に取り組んできました。明日は、自己ベストを目指してがんばりましょう!5•6年生の保護者の皆様には、1日・3日(予備日)とお弁当をお世話になりますが、よろ... 2025.09.30 とのだっ子日記
とのだっ子日記 運動会に向けて② 応援の取組もスタートしました。19日(金)には、色別の顔合わせ集会を行いました。団長があいさつをしたりスローガンの発表をしたり、振り付けの練習をしたりもしました。運動会に向けて盛り上がってきた殿田の子です。 ... 2025.09.29 とのだっ子日記
とのだっ子日記 防災イベント 本日は「殿小スクラム!!みんなで学ぼうさい2025」の日でした。明治国際医療大学・園部消防署・南丹警察署・社会福祉協議会・地域の消防団・学校安全協議会など多くの皆様にご協力いただき、子どもたちに安全安心を守る体験的な学びをさせてもらいまし... 2025.09.27 とのだっ子日記
とのだっ子日記 交流給食① 24~26日の3日間、1・3・6年生がランチルームでの交流給食を行いました。みんなで準備をしたり、お話をしたりして楽しく給食を食べました。10月には、2・4・5年生が交流給食をする予定です。 2025.09.26 とのだっ子日記
とのだっ子日記 自然体験学習 4年生が「府民の森ひよし」に自然体験学習に出かけました。バードコールを作ったり焚き火体験をして楽しみました。みんな元気に帰ってきました! 2025.09.25 とのだっ子日記
とのだっ子日記 市陸に向けて① 5・6年生が、南丹市陸上運動交歓記録会に向けて練習を始めました。この日は、久しぶりに外で走りました。これから種目練習にも取り組んでいく予定です。 2025.09.24 とのだっ子日記