【4年】部品は何個?

とのだっ子日記

 「2つのグループに分けましょう。」 
 こう言って、いくつかの直方体と立方体を提示しました。すると、なんと4年生の子どもたちは全員が同じ分け方をしました。理由を聞くと、
「こっちのグループは全部、正方形でできてる。」「もう一つのグループは正方形もあるし長方形もある。」
 と答えました。その後に、それぞれの形を直方体と立方体ということを確認しました。「んじゃ立方体を作るには部品が何個いるかな?」と問いかけ、考え始めた子どもたちに工作用紙を渡しました。「これじゃ足りない。」「6個だ!」とつぶやきながら真剣に作り出す子どもたち。

 切った部品を組み立てながら、さまざまな大きさの立方体ができました。子どもたちは直方体も作りたいと言ったので、この日の家庭学習は直方体づくりにしました。どんな直方体ができてくるのか楽しみです。

タイトルとURLをコピーしました