22日(金)2学期の終業式を迎えることができました。校長先生からは「お陰様」のお話を通して、自分の成長は、周りのたくさんの支えがあってこそのもの。感謝する気持ちを忘れないようにしようというお話がありました。
指導部からは、冬休みのくらしについて、
お(お金を大切にしよう。)
と(飛び出し注意。交通安全に気をつけよう。)
し(知らない人・不審者に気をつけよう。)
だ(だまって遊びに行かない。ネットをしない。家族との約束を守ろう。)
ま(マッチ・ライター。子どもだけで火を使わない。)
の話をしました。
明日からは、冬休みです。子どもたちはもちろん、家族の皆様、地域の皆様におかれましても、健康で安全な年末年始を過ごされることを願います。
今年一年、大変お世話になりありがとうございました。よいお年をお迎えください。















