南丹警察生活アドバイザーの方にSNSの付き合い方を教えていただきました。不特定多数の知らない人と繋がってしまうSNSの怖さや、危険に巻き込まれないようにする為に気をつけることなどを子ども達にも分かりやすく説明していただきました。また、子どもたちが気軽に使っているLINEのトラブルやネットいじめについて具体的な例を出して指導していただきました。インターネットの取り扱いについては、今後も継続して指導していきます。






お家でも、SNSとの付き合い方について話題にして、家でのルールを決めてください。また、家族と決めたことを守らせ、子どもたちが危険や悲しいことに巻き込まれないように一緒に向き合ってくださると嬉しいです。