とのだっ子日記

とのだっ子日記

修学旅行⑤

 大阪城に着いて、天守閣まで上がりました。 あいにくの雨で、少し早めに海遊館に移動です。みんな元気です!
とのだっ子日記

修学旅行④

 お昼ご飯を食べました。今から大阪城に向かいます。 みんな元気です!
とのだっ子日記

修学旅行③

 人と未来防災センターの見学。復元映像や当時のニュース映像、展示物や防災体験を通して災害の恐ろしさと命を守る大切さを学びました。  今からお昼ご飯です!
とのだっ子日記

修学旅行②

少し早めについたので海の近くを散策しました。 みんな元気です。今から震災について勉強します。
とのだっ子日記

【修学旅行①】

 全員元気に出発できました!  早速、バスレクが始まり、盛り上がっています。  保護者の皆様、朝早くから送りをお世話になりました。いってきます!!
とのだっ子日記

修学旅行⓪

 いよいよ修学旅行です。修学旅行にあたって、1年生からはてるてる坊主を、5年生からはメッセージをもらいました。  子どもたちは楽しみ倍増です。修学旅行の様子はホームページでもお...
とのだっ子日記

【6年生】私の宝物は・・・

「4月から新しく来られた先生に自己紹介したい。」 子どもたちの言葉から、実際に今年度から来られた先生に英語で自己紹介をしました。  「楽しくやりとりできた!」「Have a nice day.が言えな...
とのだっ子日記

【6年生】ほんわっかさんへインタビュー

 国語科の学習で、ほんわっかさんにインタビューをしました。ほんわっかさんになったきっかけや大変なこと、やりがいなど、事前に考えた質問を聞いていました。  インタビューの中でほん...
とのだっ子日記

交通安全教室

16日(木)には、南丹警察署や南丹船井地域交通安全活動推進委員協議会の皆様に来ていただき、交通安全教室を開催しました。2校時には1・2・3年生が道路の歩き方を中心に、3校時には4・5・6年生が自転車の乗り方も含めて教えていただきました。こ...
とのだっ子日記

花屋さんに向けて

1年生が、花屋さんに向けてマリーゴールドのタネを植えました。お世話になりました地域の皆様、ありがとうございました。
タイトルとURLをコピーしました